アカウント名:
パスワード:
全体を高解像度で撮っておいて、一部分を拡大して編集するのがビデオカメラでの常識であるように、画像も全景を高解像度で放送しておいて、視聴者が一部分だけを、見るって言う使い方をする時代が来たのですよ。劇場での舞台全体を放送しておいて、視聴者は自分の好きな俳優を自動的に画面に映して見るような。拡大してみるようになると、チューナーは8k 画面は4kで十分とかね。スラド諸氏も男優はあんまり見たくないでしょ??
現行の2K1Kまで拡大するとすると,〇〇〇48をフルに写しても,48/16 = 3 ですので,3名がアップされたような動画を見ることができます。需要があるかもしれません。
48人以上いるのだが
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家
画面全体で論じるのは時代遅れ (スコア:5, すばらしい洞察)
全体を高解像度で撮っておいて、一部分を拡大して編集するのがビデオカメラでの常識であるように、画像も全景を高解像度で放送しておいて、視聴者が一部分だけを、見るって言う使い方をする時代が来たのですよ。劇場での舞台全体を放送しておいて、視聴者は自分の好きな俳優を自動的に画面に映して見るような。拡大してみるようになると、チューナーは8k 画面は4kで十分とかね。スラド諸氏も男優はあんまり見たくないでしょ??
JTSS
Re:画面全体で論じるのは時代遅れ (スコア:2)
現行の2K1Kまで拡大するとすると,〇〇〇48をフルに写しても,48/16 = 3 ですので,3名がアップされたような動画を見ることができます。
需要があるかもしれません。
Re: (スコア:0)
48人以上いるのだが