アカウント名:
パスワード:
中高年者の「基礎的な読解力不足」も明らかであろう。
中高年でよく問題になるタイプは、読解力がないんじゃないと思う。今は通用しない過去の常識や、ごく一部の仲間内で共有してる思想で、認識に強烈なバイアスがかかっちゃって、文章が読めてないような挙動になるだけ、とか。
> 共有してる思想で、認識に強烈なバイアスがかかっちゃって
明らかにこれですね。所謂「あたしらの頃はそうだった」「昔はこうだった」「いままで自分はこれで上手くいっていた」と言う強い経験則と自己肯定によるバイアスなので、そういう意味では中高年に限らず誰しもある事ですが、それを「中高年による読解力」と判断していましまうのは、ちょっと逆に問題ありますね。
それこそ「解力」に微かな不安を感じるくらいには。
ここまで読解力が低い状態でも、(大人も同レベルと仮定して)日常の文章・口頭コミュニケーションに支障をきたさないのは、そういったバイアスがアシストしている可能性がありますよね。(他に声のトーンやジェスチャや図表なども)
>読解力が低い状態でも〜コミュニケーションに支障をきたさない各人の思い込みが同期してるだけでコミュニケーションはしてないと思うぜ。
中高年でよく問題になるタイプは、読解力がないんじゃないと思う。
そのくせ独壊力はすさまじく高いんだよなぁ
# それを権威・影響力と思い込んで行使するおじじが一番厄介
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
問題ない (スコア:0)
中高年者の「基礎的な読解力不足」も明らかであろう。
Re:問題ない (スコア:3)
中高年でよく問題になるタイプは、読解力がないんじゃないと思う。
今は通用しない過去の常識や、ごく一部の仲間内で共有してる思想で、認識に強烈なバイアスがかかっちゃって、文章が読めてないような挙動になるだけ、とか。
Re:問題ない (スコア:1)
> 共有してる思想で、認識に強烈なバイアスがかかっちゃって
明らかにこれですね。所謂「あたしらの頃はそうだった」「昔はこうだった」「いままで自分はこれで上手くいっていた」と言う強い経験則と自己肯定によるバイアスなので、そういう意味では中高年に限らず誰しもある事ですが、それを「中高年による読解力」と判断していましまうのは、ちょっと逆に問題ありますね。
それこそ「解力」に微かな不安を感じるくらいには。
Re: (スコア:0)
ここまで読解力が低い状態でも、(大人も同レベルと仮定して)日常の文章・口頭コミュニケーションに支障をきたさないのは、そういったバイアスがアシストしている可能性がありますよね。(他に声のトーンやジェスチャや図表なども)
Re:問題ない (スコア:1)
>読解力が低い状態でも〜コミュニケーションに支障をきたさない
各人の思い込みが同期してるだけでコミュニケーションはしてないと思うぜ。
the.ACount
Re: (スコア:0)
中高年でよく問題になるタイプは、読解力がないんじゃないと思う。
そのくせ独壊力はすさまじく高いんだよなぁ
# それを権威・影響力と思い込んで行使するおじじが一番厄介