アカウント名:
パスワード:
あんのかな?いや、もちろん文化的価値は否定しないけど。そりゃ、まんだらけあたりとか、漫画に限らず小説家の直筆原稿なんか古書店で高額で取引きされてるらしい、ってのは知ってるけどありゃ、「流出」したことやその希少価値にたいするプレミアムが付いた価格でしょ?いわば、モルヒネとか覚せい剤などの薬物のストリートでの末端価格みたいな奴じゃん。正当な理由があって買うなら病院で薬価数十円で買えちゃう。
いわゆる「市場」でたとえば一枚3万円で取引されてるから、じゃ作者本人やその家族のもとに3000枚あるから、じゃ、3万円×3000=9000万円ねって計算なら乱暴な話だ。
紛失した原稿の損害額について,過去にも裁判になってたと思う.だから,判例から見てもそのくらいの価値は認められてる。
「マンガ「金色(こんじき)のガッシュ!!」作者の雷句誠さんが小学館に損害賠償を求めた訴訟で、小学館が雷句さんに謝罪し255万円を支払うことで2008年11月11日に和解が成立した。」https://www.j-cast.com/2008/11/12030216.html [j-cast.com]
http://raikumakoto.com/archives/5649678.html [raikumakoto.com]
「で、面白かったのが「この本は描き下ろしなので、原稿料が存在しない」ことが途中で判明するところで、原稿料がゼロなんだから、10倍返ししてもゼロですわな。もちろんそこまで非道なことを河出書房がするはずもなく、結局、同書が出た場合の印税の何倍かに相当する851万886円で決着したそうです。こういう金額がリアルに出てくるのも、この本の面白いところです。」http://takekuma.cocolog-nifty.com/blog/2009/11/post-abf4.html [cocolog-nifty.com]
これが認めれなかったら,編集部の人間が小遣い稼ぎに預かってる漫画の生原稿をヤフオクで転売しても,罪に問えなくなるわけでね。文化やソフトウエアに価値を認めないとか,それ一体どこの野蛮人なのかと。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人
「高い価値があるとされ」? (スコア:1)
あんのかな?
いや、もちろん文化的価値は否定しないけど。
そりゃ、まんだらけあたりとか、漫画に限らず小説家の直筆原稿なんか古書店で高額で取引き
されてるらしい、ってのは知ってるけどありゃ、「流出」したことやその希少価値にたいする
プレミアムが付いた価格でしょ?
いわば、モルヒネとか覚せい剤などの薬物のストリートでの末端価格みたいな奴じゃん。
正当な理由があって買うなら病院で薬価数十円で買えちゃう。
いわゆる「市場」でたとえば一枚3万円で取引されてるから、じゃ作者本人やその家族の
もとに3000枚あるから、じゃ、3万円×3000=9000万円ねって計算なら乱暴な話だ。
Re:「高い価値があるとされ」? (スコア:1)
紛失した原稿の損害額について,過去にも裁判になってたと思う.
だから,判例から見てもそのくらいの価値は認められてる。
「マンガ「金色(こんじき)のガッシュ!!」作者の雷句誠さんが小学館に損害賠償を求めた訴訟で、小学館が雷句さんに謝罪し255万円を支払うことで2008年11月11日に和解が成立した。」
https://www.j-cast.com/2008/11/12030216.html [j-cast.com]
http://raikumakoto.com/archives/5649678.html [raikumakoto.com]
「で、面白かったのが「この本は描き下ろしなので、原稿料が存在しない」ことが途中で判明するところで、原稿料がゼロなんだから、10倍返ししてもゼロですわな。もちろんそこまで非道なことを河出書房がするはずもなく、結局、同書が出た場合の印税の何倍かに相当する851万886円で決着したそうです。こういう金額がリアルに出てくるのも、この本の面白いところです。」
http://takekuma.cocolog-nifty.com/blog/2009/11/post-abf4.html [cocolog-nifty.com]
これが認めれなかったら,編集部の人間が小遣い稼ぎに預かってる漫画の生原稿をヤフオクで転売しても,
罪に問えなくなるわけでね。文化やソフトウエアに価値を認めないとか,それ一体どこの野蛮人なのかと。