アカウント名:
パスワード:
劣化速度の問題は、バッテリーの放電速度と充電量を低く抑えることで解決する。航続距離の問題は、とにかく大容量のバッテリーを大量に積みまくることで解決する。充電時間の問題は、無茶苦茶な大電力を流し込んで充電することで解決する。
そしてそこから生じるコストやインフラの問題は、高級高性能と位置付けて若い金持ちだけを対象にすることで解決する。日本の自動車メーカーの敗因はデフレ脳で「一握りの若い金持ちの実在を認める」という決断ができなかったことかもしれない。
>日本の自動車メーカーの敗因はデフレ脳で「一握りの若い金持ちの実在を認める」という決断ができなかったことかもしれない。日本自動車メーカーが敗れているというそちらの認識が間違っているので問題ありません。#テスラは全力で赤字拡大中で回復の見込みがまだありません
世界で一番モーターとバッテリを生産・消費してる車メーカーであるトヨタに対して、EV負け組と呼ぶのが日経クオリティ。世界で一番売れた純EVであるリーフを持つ日産に対して、EV負け組と呼ぶのが日経クオリティ。
世界で一番モーターとバッテリを生産・消費してる車メーカーであるトヨタに対して、EV負け組と呼ぶのが日経クオリティ
トヨタって全方位開発ドクトリンだから、まったくEVに手を付けてなかったわけじゃないがすくなくともつい最近までHVはあくまで繋ぎで未来はEVじゃなくFCVだって豪語してたからね。シカタナイネ!
世界で一番売れた純EVであるリーフを持つ日産に対して、EV負け組と呼ぶのが日経クオリティ。
世界で一番売れたけど、メーカーが思ってるほど売れなかったからね、シカタナイネ!!
後者だとEV車市場自体が負け組って話に聞こえるなぁ…。まあ、これからEUや中国が法規制でガソリン車を締め出して、半ば無理矢理EV車を売ってくんだろうな…。
(腐ってやがる)まだ早すぎたんだ…
# 腐ってはいません
FCVって中身完全にEVですよ?バッテリーが燃料電池に変わっただけ。
トヨタって沢山、二次電池フォークリフト売ってなかったけ?
トヨタに限らず電池駆動のフォークリフトはどこもかしこもいっぱいつくってますよ
屋内用途は排ガスの関係でエンジンじゃないモーター駆動のが一般的です
# エンジン付のは4tとか重い設備を動かすときに呼ぶなあ…
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell
問題は概ねテスラが解決したからな (スコア:5, おもしろおかしい)
劣化速度の問題は、バッテリーの放電速度と充電量を低く抑えることで解決する。
航続距離の問題は、とにかく大容量のバッテリーを大量に積みまくることで解決する。
充電時間の問題は、無茶苦茶な大電力を流し込んで充電することで解決する。
そしてそこから生じるコストやインフラの問題は、高級高性能と位置付けて若い金持ちだけを対象にすることで解決する。
日本の自動車メーカーの敗因はデフレ脳で「一握りの若い金持ちの実在を認める」という決断ができなかったことかもしれない。
Re: (スコア:0)
>日本の自動車メーカーの敗因はデフレ脳で「一握りの若い金持ちの実在を認める」という決断ができなかったことかもしれない。
日本自動車メーカーが敗れているというそちらの認識が間違っているので問題ありません。
#テスラは全力で赤字拡大中で回復の見込みがまだありません
Re: (スコア:0)
# ただしソースは日経
Re: (スコア:1)
世界で一番モーターとバッテリを生産・消費してる車メーカーであるトヨタに対して、EV負け組と呼ぶのが日経クオリティ。
世界で一番売れた純EVであるリーフを持つ日産に対して、EV負け組と呼ぶのが日経クオリティ。
Re:問題は概ねテスラが解決したからな (スコア:1)
世界で一番モーターとバッテリを生産・消費してる車メーカーであるトヨタに対して、EV負け組と呼ぶのが日経クオリティ
トヨタって全方位開発ドクトリンだから、まったくEVに手を付けてなかったわけじゃないが
すくなくともつい最近までHVはあくまで繋ぎで未来はEVじゃなくFCVだって豪語してたからね。シカタナイネ!
世界で一番売れた純EVであるリーフを持つ日産に対して、EV負け組と呼ぶのが日経クオリティ。
世界で一番売れたけど、メーカーが思ってるほど売れなかったからね、シカタナイネ!!
Re: (スコア:0)
後者だとEV車市場自体が負け組って話に聞こえるなぁ…。
まあ、これからEUや中国が法規制でガソリン車を締め出して、半ば無理矢理EV車を売ってくんだろうな…。
Re:問題は概ねテスラが解決したからな (スコア:1)
後者だとEV車市場自体が負け組って話に聞こえるなぁ…。
まあ、これからEUや中国が法規制でガソリン車を締め出して、半ば無理矢理EV車を売ってくんだろうな…。
(腐ってやがる)まだ早すぎたんだ…
# 腐ってはいません
Re: (スコア:0)
FCVって中身完全にEVですよ?
バッテリーが燃料電池に変わっただけ。
Re: (スコア:0)
トヨタって沢山、二次電池フォークリフト売ってなかったけ?
Re:問題は概ねテスラが解決したからな (スコア:1)
トヨタって沢山、二次電池フォークリフト売ってなかったけ?
トヨタに限らず電池駆動のフォークリフトはどこもかしこも
いっぱいつくってますよ
屋内用途は排ガスの関係でエンジンじゃないモーター駆動のが一般的です
# エンジン付のは4tとか重い設備を動かすときに呼ぶなあ…