アカウント名:
パスワード:
どうなったんでしたっけ?
法的な圧力は自在に掛けるのに、賠償金は払わないでも通るんですね。
単純に質問
債権者Aに対し債務者Bが債務不履行となり、AがBに対する債務名義を取得してもなお債務履行しない場合、Bに強制執行しても回収できない場合があります。
この場合においてBが第三者Cに対する別件での債務名義を取得した場合に、Aが、そのBからCに対する債務名義を、AからBへの債務名義の範囲内でBから奪って代位取得し、Bに代わってAがCに対し、強制執行できるような強制的な法律制度はありますか?
ご質問の意図に近いものは強制執行の一種である転付命令でしょうか。債務者Bが第三者Cに対して債権を持っているなら、BがCに対する債務名義を取得しているか否かに関わらず、債権者AはBに対する債務名義に基づいてBのCに対する債権の差押え(強制執行)が可能だと思います(Cは第三債務者となる)。http://www.courts.go.jp/tokyo/saiban/minzi_section21/saimumeigi_sasios... [courts.go.jp]差押え後にAはCから直接取立てできますが、差押えた債権の種類によっては裁判所に転付命令を出してもらって、BのCに対する債権(の一部)をAに転付してAのCに対する債権とすることが可能です。https://ja.wikibooks.org/wiki/%E6%B0%91%E4%BA%8B%E5%9F%B7%E8%A1%8C%E6%... [wikibooks.org]
2chのケースで言えば、2chの書き込みをもとにした『ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない』という書籍を出版した新潮社を第三債務者として、西村氏に対して債務名義を取得した人が印税債権を差押えた例があるようです。西村氏は印税債権の名義を「パケットモンスター」という会社にしていたため新潮社は差押人に対して支払いを拒否したのですが、差押人側が新潮社に訴訟を起こしたところ、裁判所は「名目上印税債権を持っているのはパケットモンスター社だが、実際に印税債権を持っているのは西村氏」と判断して、新潮社が原告側に印税を支払う和解が成立したそうです。http://megalodon.jp/2010-0217-2214-05/www.niigatagoudou-lo.jp/?p=352 [megalodon.jp]https://www.j-cast.com/2010/02/18060468.html?p=all [j-cast.com]http://matimura.cocolog-nifty.com/matimulog/2010/02/2ch-c418.html [cocolog-nifty.com]
高講釈ありがとうございました
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie
西村氏の民事賠償金不払い (スコア:0)
どうなったんでしたっけ?
法的な圧力は自在に掛けるのに、賠償金は払わないでも通るんですね。
Re: (スコア:0)
単純に質問
債権者Aに対し債務者Bが債務不履行となり、AがBに対する債務名義を取得してもなお債務履行しない場合、Bに強制執行しても回収できない場合があります。
この場合においてBが第三者Cに対する別件での債務名義を取得した場合に、Aが、そのBからCに対する債務名義を、AからBへの債務名義の範囲内でBから奪って代位取得し、Bに代わってAがCに対し、強制執行できるような強制的な法律制度はありますか?
Re:西村氏の民事賠償金不払い (スコア:2)
ご質問の意図に近いものは強制執行の一種である転付命令でしょうか。
債務者Bが第三者Cに対して債権を持っているなら、BがCに対する債務名義を取得しているか否かに関わらず、債権者AはBに対する債務名義に基づいてBのCに対する債権の差押え(強制執行)が可能だと思います(Cは第三債務者となる)。
http://www.courts.go.jp/tokyo/saiban/minzi_section21/saimumeigi_sasios... [courts.go.jp]
差押え後にAはCから直接取立てできますが、差押えた債権の種類によっては裁判所に転付命令を出してもらって、BのCに対する債権(の一部)をAに転付してAのCに対する債権とすることが可能です。
https://ja.wikibooks.org/wiki/%E6%B0%91%E4%BA%8B%E5%9F%B7%E8%A1%8C%E6%... [wikibooks.org]
2chのケースで言えば、2chの書き込みをもとにした『ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない』という書籍を出版した新潮社を第三債務者として、西村氏に対して債務名義を取得した人が印税債権を差押えた例があるようです。
西村氏は印税債権の名義を「パケットモンスター」という会社にしていたため新潮社は差押人に対して支払いを拒否したのですが、差押人側が新潮社に訴訟を起こしたところ、裁判所は「名目上印税債権を持っているのはパケットモンスター社だが、実際に印税債権を持っているのは西村氏」と判断して、新潮社が原告側に印税を支払う和解が成立したそうです。
http://megalodon.jp/2010-0217-2214-05/www.niigatagoudou-lo.jp/?p=352 [megalodon.jp]
https://www.j-cast.com/2010/02/18060468.html?p=all [j-cast.com]
http://matimura.cocolog-nifty.com/matimulog/2010/02/2ch-c418.html [cocolog-nifty.com]
Re: (スコア:0)
高講釈ありがとうございました