アカウント名:
パスワード:
どうしてもシニカルな目線でコメントしたくなるけども、そもそもOSS全盛になる前はみんなそれぞれ独自開発してた訳だから、改めて考えたら特に斬新では無いけども…まぁ、この言い方は、単に時流を意識した営業トークだよね。
#Human-68Kの解説書がまだ家にある世代の私です。
これが営業トークになってしまうことが問題なのでは…。とりあえずこの会社にはぜひdogfoodingしてもらいたい。
営業トークってのはまさにそうだろうね。実のところOSSを使わない事が珍しいかと言えばそれほどのことではない。本当に力のあるメンバーがコンパクトでカリカリにチューニングされたプログラムを書こうと思ったら、OSSが…というか既存のプログラムが自然に落とされるのも不思議ではない。
「オープンソースのソースコードに由来する脆弱性問題とは無縁」は何とも趣深い言い回しだなあ。ただ単純に当前の事を言っているだけでもあるし、OSSの信頼性のレベルを実際指摘しているものでもある。OSSのソースコードは平均的なプログラマの出力するプログラムよりは遥かに優れているものが多いが、新しい知識を持った最も優秀な開発者とテスターに報酬を支払って出力されたプログラムには劣るものも多いだろう。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell
ぼくしかしらないから大丈夫です (スコア:0)
どうしてもシニカルな目線でコメントしたくなるけども、そもそもOSS全盛になる前はみんなそれぞれ独自開発してた訳だから、改めて考えたら特に斬新では無いけども…まぁ、この言い方は、単に時流を意識した営業トークだよね。
#Human-68Kの解説書がまだ家にある世代の私です。
Re: (スコア:0)
これが営業トークになってしまうことが問題なのでは…。とりあえずこの会社にはぜひdogfoodingしてもらいたい。
Re: (スコア:0)
営業トークってのはまさにそうだろうね。実のところOSSを使わない事が珍しいかと言えばそれほどのことではない。
本当に力のあるメンバーがコンパクトでカリカリにチューニングされたプログラムを書こうと思ったら、
OSSが…というか既存のプログラムが自然に落とされるのも不思議ではない。
「オープンソースのソースコードに由来する脆弱性問題とは無縁」は何とも趣深い言い回しだなあ。
ただ単純に当前の事を言っているだけでもあるし、OSSの信頼性のレベルを実際指摘しているものでもある。
OSSのソースコードは平均的なプログラマの出力するプログラムよりは遥かに優れているものが多いが、
新しい知識を持った最も優秀な開発者とテスターに報酬を支払って出力されたプログラムには劣るものも多いだろう。