アカウント名:
パスワード:
指紋認証が有効な場合はパスワードを求められることってあんまりなくないですか?
iPhone6以降は、指紋認証を有効にしていればパスワードのポップアップなんてほとんど出ないんでありますよねぇ。AmazonやモバイルSuicaも指紋認証に対応しているから、たまにバージョンアップとかでパスワードを求められると慌ててしまうぐらいであります。
AppleIDを頻繁に入力する状況ってどんな状況なのでありましょうか。まさか、iPhone4以前の話をしている?
問題はそのパスワードのポップアップ表示が本物か偽物か一目見ただけで区別がつきにくいのが問題なんだと思います。特殊な権限でしか表示できない誰が見ても分かるような特殊な何かで表示させることが出来れば良いんでしょうけど
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ソースを見ろ -- ある4桁UID
Touch ID (スコア:0)
指紋認証が有効な場合はパスワードを求められることってあんまりなくないですか?
Re:Touch ID (スコア:1)
iPhone6以降は、指紋認証を有効にしていればパスワードのポップアップなんてほとんど出ないんでありますよねぇ。
AmazonやモバイルSuicaも指紋認証に対応しているから、
たまにバージョンアップとかでパスワードを求められると慌ててしまうぐらいであります。
AppleIDを頻繁に入力する状況ってどんな状況なのでありましょうか。
まさか、iPhone4以前の話をしている?
Re: (スコア:0)
問題はそのパスワードのポップアップ表示が本物か偽物か一目見ただけで区別がつきにくいのが問題なんだと思います。
特殊な権限でしか表示できない誰が見ても分かるような特殊な何かで表示させることが出来れば良いんでしょうけど