アカウント名:
パスワード:
スピーカーに炊飯器の機能が付いたのです。
ロボットじゃないよヒューマノイドだよなあれは炊飯器に電源供給できるだけで炊飯器機能は付いてなかったな
それなんて永久機関# ササニシキ専用
最近ササニシキって見ないね(スーパーの店頭で)コシヒカリやあきたこまち、ゆめぴりか、つや姫が定番、たまにひとめぼれとかさがびよりとかがあるぐらい(@名古屋)
米は外から供給してるんだから永久機関じゃないだろ。
昔々、冷蔵庫にサーバを組み込んだ製品ってなかったっけ。どちらも1年365日24時間通電するのと冷却対策と聞いて感心したおぼえが。
ちょっといいやつだと、氷サーバーが付いてるね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
用途が逆 (スコア:0)
スピーカーに炊飯器の機能が付いたのです。
Re: (スコア:0)
ロボットじゃないよヒューマノイドだよなあれは炊飯器に電源供給できるだけで炊飯器機能は付いてなかったな
Re: (スコア:0)
それなんて永久機関
# ササニシキ専用
Re: (スコア:0)
最近ササニシキって見ないね(スーパーの店頭で)
コシヒカリやあきたこまち、ゆめぴりか、つや姫が定番、たまにひとめぼれとかさがびよりとかがあるぐらい(@名古屋)
Re: (スコア:0)
米は外から供給してるんだから永久機関じゃないだろ。
Re: (スコア:0)
昔々、冷蔵庫にサーバを組み込んだ製品ってなかったっけ。
どちらも1年365日24時間通電するのと冷却対策と聞いて感心したおぼえが。
Re: (スコア:0)
ちょっといいやつだと、氷サーバーが付いてるね。