アカウント名:
パスワード:
フィードバックあるネジコンができるとおもろいと思ったんだがアーケードのイニシャルDもハンドルへのフィードバック強くて面白い
いい歳こいたレースゲーマーですがFFBがあって軽いネジコンがPC向けにあれば10万くらいしても買いますね。最終的にVRとネジコンとベダルだけになってくれれば万々歳なんですが。
兄弟機のジョグコンにはフィードバック付いてたけど、流行らなかったね……対応ソフトもほとんど無いし
そう! フォースフィードバックネジコン!なんとか言うハンドルから部品取りでネジコンにモーター組み込んだりして自作したけど、あっという間にネジコンのケースが壊れてしまったなぁ。 すごい懐かしい。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人
後に続かなかったよなぁ (スコア:0)
フィードバックあるネジコンができるとおもろいと思ったんだが
アーケードのイニシャルDもハンドルへのフィードバック強くて面白い
Re: (スコア:0)
いい歳こいたレースゲーマーですがFFBがあって軽いネジコンがPC向けにあれば10万くらいしても買いますね。
最終的にVRとネジコンとベダルだけになってくれれば万々歳なんですが。
Re: (スコア:0)
兄弟機のジョグコンにはフィードバック付いてたけど、流行らなかったね……
対応ソフトもほとんど無いし
Re: (スコア:0)
そう! フォースフィードバックネジコン!
なんとか言うハンドルから部品取りでネジコンにモーター組み込んだりして自作したけど、あっという間にネジコンのケースが壊れてしまったなぁ。 すごい懐かしい。