アカウント名:
パスワード:
一方で現場のエンジニアが頑張って業務効率化を進めて短い時間で仕事できるようになったとしても、それほど褒めてくれる人はいません。 [axia.co.jp]
だって褒める人が、褒める基準を履き違えてるんだし…
そりゃそうだけど、その原因は、長時間働くと収入が増える契約形態になってるから、って話だよね。
これは派遣に限らず、残業代がつく労働形態でも同じで、業務効率を上げると、残業が減って、収入も減る、という仕組みになってたりする。これは、適切に上司が早く帰るよう指示すればいいわけだけど、実際に仕事が残っていれば難しい。部下も、収入が減ると分かっているのに、効率化なんかしない…とまでは言わないけど、少なくとも効率化への動機は強くはならないね。
仕事ぶりを見て、昇給・昇進させる仕組みでカバーすれば、って話だけど、組織のフラット化やなんやらで、ポストも減ってるので、昇進というのが難しい。そもそも、昇進して管理職にするのが、効率化につながるという保証もないわけだし。
業務を効率化するのは部下の仕事みたいになってるけど、責任者が効率化を推し進めるのが一番効率が良いのではないでしょうか。
予算オーバーしたら査定下げ・ペナルティ、予算より安く済ませたら査定上げ・ボーナスアップとするのが本筋かと。
請負契約の皮を被った偽装派遣という現実を見逃してないか?
「作業効率を倍に高めて半分の時間で仕事が終わりました!!」「それはよかった!じゃあ、来月からスタッフ半減させていただきますね」な世界ですよ。
与える仕事がなければ雇う人が減るのは当然だろ?何言ってるんだ?
「スタッフ半減するけど、単価は二倍」が抜けてますからねぇ。
あぁ、やっぱ社会経験がない奴には難しいのか。仕事をもらう側(=請負側、=実務者)が「作業効率を倍に高めて半分の時間で仕事が終わりました!!」と言ったら仕事を与える側が「それはよかった!じゃあ、来月からスタッフ半減させていただきます(=発注量削減します)ね」と答える、っつー話。効率アップへのインセンティブがない世界だよね。それを当然と見るかどうかは立場によってちがうでしょうな。
> 「スタッフ半減するけど、単価は二倍」が抜けてますからねぇ。
客「では効率化した成果はドキュメント化し、自動化し、自動化された処理を流す環境資料も作成してください」
二か月後、そこにはボタンを押すだけのサルだけが残った
半年後、そこには仕様変更に対応できる人間は一人もいなかった
つまりこう [twitter.com]
それ、普通だよ。働いたことないの?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
長時間勤務は美徳 (スコア:2)
だって褒める人が、褒める基準を履き違えてるんだし…
Re: (スコア:1)
そりゃそうだけど、その原因は、長時間働くと収入が増える契約形態になってるから、って話だよね。
これは派遣に限らず、残業代がつく労働形態でも同じで、業務効率を上げると、残業が減って、収入も減る、という仕組みになってたりする。
これは、適切に上司が早く帰るよう指示すればいいわけだけど、実際に仕事が残っていれば難しい。
部下も、収入が減ると分かっているのに、効率化なんかしない…とまでは言わないけど、少なくとも効率化への動機は強くはならないね。
仕事ぶりを見て、昇給・昇進させる仕組みでカバーすれば、って話だけど、組織のフラット化やなんやらで、ポストも減ってるので、昇進というのが難しい。
そもそも、昇進して管理職にするのが、効率化につながるという保証もないわけだし。
Re: (スコア:1)
業務を効率化するのは部下の仕事みたいになってるけど、責任者が効率化を推し進めるのが一番効率が良いのではないでしょうか。
Re: (スコア:0)
たとえ効率悪くなっても自分の責任が減じる方がむしろいいでしょ(大した責任取るわけでもないのに)
Re: (スコア:0)
予算オーバーしたら査定下げ・ペナルティ、予算より安く済ませたら査定上げ・ボーナスアップとするのが本筋かと。
Re:長時間勤務は美徳 (スコア:0)
請負契約の皮を被った偽装派遣という現実を見逃してないか?
「作業効率を倍に高めて半分の時間で仕事が終わりました!!」
「それはよかった!じゃあ、来月からスタッフ半減させていただきますね」
な世界ですよ。
Re: (スコア:0)
与える仕事がなければ雇う人が減るのは当然だろ?
何言ってるんだ?
Re: (スコア:0)
「スタッフ半減するけど、単価は二倍」が抜けてますからねぇ。
Re: (スコア:0)
あぁ、やっぱ社会経験がない奴には難しいのか。
仕事をもらう側(=請負側、=実務者)が
「作業効率を倍に高めて半分の時間で仕事が終わりました!!」
と言ったら
仕事を与える側が「それはよかった!じゃあ、来月からスタッフ半減させていただきます(=発注量削減します)ね」
と答える、っつー話。
効率アップへのインセンティブがない世界だよね。
それを当然と見るかどうかは立場によってちがうでしょうな。
Re: (スコア:0)
> 「スタッフ半減するけど、単価は二倍」が抜けてますからねぇ。
客「では効率化した成果はドキュメント化し、自動化し、自動化された処理を流す環境資料も作成してください」
二か月後、そこにはボタンを押すだけのサルだけが残った
半年後、そこには仕様変更に対応できる人間は一人もいなかった
Re:長時間勤務は美徳 (スコア:1)
つまりこう [twitter.com]
Re: (スコア:0)
それ、普通だよ。
働いたことないの?