アカウント名:
パスワード:
日本じゃ、博士論文は国会図書館に所蔵されるから誰でも見れるんだよね。国会図書館に行けばだけど。
> 国会図書館に行けばだけど。
違いは大きいですね。戦前の雑誌を国会図書館のサイトで調べようとしたけど、著作権関係で広くは公開していないみたいでした。国会図書館へ行くか、特定の図書館からPCで見る形。そんな昔の物を公開できないってどういう事?って感じ。しかも他の本はみれるのに。
著作権が切れるのは死後50年(で合ってたっけ?)なので青空文庫とかで見れる小説は在りますが、雑誌は一人で作ったものでないしそこらへんが難しいんじゃないでしょうか。企業の広告か何かは著作権が切れるのかどうか知りません。
新聞記事の場合、発行日から50年で著作権が切れるそうです某新聞社に古い記事の利用問い合せをしたら、そう回答されました
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人
博士論文 (スコア:3, 参考になる)
日本じゃ、博士論文は国会図書館に所蔵されるから誰でも見れるんだよね。
国会図書館に行けばだけど。
Re: (スコア:0)
> 国会図書館に行けばだけど。
違いは大きいですね。
戦前の雑誌を国会図書館のサイトで調べようとしたけど、
著作権関係で広くは公開していないみたいでした。
国会図書館へ行くか、特定の図書館からPCで見る形。
そんな昔の物を公開できないってどういう事?って感じ。
しかも他の本はみれるのに。
Re: (スコア:1)
著作権が切れるのは死後50年(で合ってたっけ?)
なので青空文庫とかで見れる小説は在りますが、
雑誌は一人で作ったものでないしそこらへんが難しいんじゃないでしょうか。
企業の広告か何かは著作権が切れるのかどうか知りません。
Re:博士論文 (スコア:1)
新聞記事の場合、発行日から50年で著作権が切れるそうです
某新聞社に古い記事の利用問い合せをしたら、そう回答されました