アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall
軌道モロバレって…。 (スコア:2, すばらしい洞察)
用途を考えればその軌道はある程度容易に推察できます。実際素人にあっさり
見つけられるぐらいなのですから。実際、マニアが米軍偵察衛星の軌道変更に
気づき、その新軌道から推察してコトが起こる場所を広報やニュース等より
先に察知したケースも有ったように記憶しています。
Re:軌道モロバレって…。 (スコア:2, 興味深い)
陸域観測衛星ALOSとどっこいどっこいの性能しか持たない代物を、我々は掴まされたのです。正直言ってALOSで事は足りていた筈です。運用も解析も、経験を積んだ部署が行なうのですから。
不透明な調達、まともに仕様要求も煮詰めて
Re:軌道モロバレって…。 (スコア:-1, フレームのもと)
日本の軍事衛星の幕開けと言うことで。
今後はよりいっそう、厳重に秘密にして最新鋭の技術を投入してもらいたいですね。
アメリカの上空に巨大衛星が!?とアメリカ国民を騒がせるくらいなれればねえ。
キラー衛星で破壊されたりして。。。
Re:軌道モロバレって…。 (スコア:1)
89式自動小銃でちょっとググってみなされ。日本を守っているのは、小銃の更新に15年掛けて、まだ完了していない(使用する弾が違うのに!)ような愚かな連中なんですよ!
釣られてみる (スコア:0)
違います。
それは「日本を守っていると主張しているのは、」です。
ハリボテ軍隊も、ハリボテと気付かれなければ牽制になりますが、
気付かれていれば、ただそこに立っているだけのもの。
現実に今現在の日本を守っているのは、
外交と海上保安庁、そして非戦主義です。
(って、同列に並べるのも変だけど。)
ヲタうざがられてみる (スコア:0)
もしくはアークエンジェル・マシンロボ・アトムついでにしーぽんです。