アカウント名:
パスワード:
それなりの待遇を処して残るように仕向ければよいわけで。金銭面が無理でも、自由に研究できるなどの待遇面とかで良いんだよ。
そもそも優秀な人材が企業に行って、産業や経済に貢献できれば(税金投入して)教育する意義も大きいでしょうに。
この件は、アカデミアの悪い特権意識だけが出ている気がするなぁ。
しかし一部の企業に集まるのは好ましくないな。特に、その中に日本の企業は一つも入ってないことを考えると。
悔しかったら金を出せばいい。金が出せないならそういう大学、企業、国は滅びるしかなかろう。
日本企業だって昔は青田買いとかしてたでしょう。
「博士課程の」ってところがこのストーリーのキモだと思うけど
ポスドクすらあぶれるくらい余剰になってるいまの日本だったら逆に感謝されるね
Computer Science のポスドクは元からあぶれるぐらい余剰になっていない。体感なのでちゃんと統計取ってないけど、体感では旧帝大ですら博士は定員割れてると思う。
余っているのはバイ(・・・おっと誰かが来たようだ
生物化学医学薬学は実験補助を雇わずに学生にさせるために必要以上の学生を抱えるので余剰が不可避ですそのような学生は奴隷扱いそれらのデータ解析のために情報系から関わると文化の違いに衝撃を受けて病みます
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs
頭脳流出とかいうなら (スコア:5, すばらしい洞察)
それなりの待遇を処して残るように仕向ければよいわけで。
金銭面が無理でも、自由に研究できるなどの待遇面とかで良いんだよ。
そもそも優秀な人材が企業に行って、産業や経済に貢献できれば
(税金投入して)教育する意義も大きいでしょうに。
この件は、アカデミアの悪い特権意識だけが出ている気がするなぁ。
Re: (スコア:0)
しかし一部の企業に集まるのは好ましくないな。特に、その中に日本の企業は一つも入ってないことを考えると。
Re: (スコア:1)
悔しかったら金を出せばいい。
金が出せないならそういう大学、企業、国は滅びるしかなかろう。
Re: (スコア:0)
日本企業だって昔は青田買いとかしてたでしょう。
Re: (スコア:0)
「博士課程の」ってところがこのストーリーのキモだと思うけど
Re: (スコア:1)
ポスドクすらあぶれるくらい余剰になってるいまの日本だったら逆に感謝されるね
Re: (スコア:0)
Computer Science のポスドクは元からあぶれるぐらい余剰になっていない。
体感なのでちゃんと統計取ってないけど、体感では旧帝大ですら博士は定員割れてると思う。
余っているのはバイ(・・・おっと誰かが来たようだ
Re:頭脳流出とかいうなら (スコア:0)
生物化学医学薬学は実験補助を雇わずに学生にさせるために
必要以上の学生を抱えるので余剰が不可避です
そのような学生は奴隷扱い
それらのデータ解析のために情報系から関わると文化の違いに衝撃を受けて病みます