アカウント名:
パスワード:
海外がどうだか知らないけど、日本の大学生が頭脳的にも肉体的にも若い時期の4年間の時間と授業料・生活費を費やして得た専門知識を活かせるような就職先がほとんどないもんね。まあ、本当に高度な知識が問われる職業は狭き門だってのもわかるけど。大学の○○学科で4年間△△勉強しましたっても営業職とか事務職とかSEとかに就いたら、それ大学行った意味ある?それこそモラトリアムのために大学行って時間と金の無駄じゃね?って。極論したら高校の授業だって仕事には役立たないってなるかもしれないけど大学の方が無駄が大きいね。だったら進学せずに就職すれば?ってなるかもしれないけど、大卒資格は就職に絶大な力を持つのが現実だし。
オレのいた会社は高度な知識が問われる所だったけど、実態以上に難関だと思われて敬遠されてるとか言ってたな。一部には自己評価だけ高い無能もいて扱いに困ってたのにね。世の中の就職情報が歪んでるんじゃないか?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり
海外がどうだか知らないけど (スコア:0)
海外がどうだか知らないけど、日本の大学生が頭脳的にも肉体的にも若い時期の4年間の時間と授業料・生活費を費やして得た専門知識を活かせるような就職先がほとんどないもんね。
まあ、本当に高度な知識が問われる職業は狭き門だってのもわかるけど。
大学の○○学科で4年間△△勉強しましたっても営業職とか事務職とかSEとかに就いたら、それ大学行った意味ある?それこそモラトリアムのために大学行って時間と金の無駄じゃね?って。
極論したら高校の授業だって仕事には役立たないってなるかもしれないけど大学の方が無駄が大きいね。
だったら進学せずに就職すれば?ってなるかもしれないけど、大卒資格は就職に絶大な力を持つのが現実だし。
Re:海外がどうだか知らないけど (スコア:1)
オレのいた会社は高度な知識が問われる所だったけど、実態以上に難関だと思われて敬遠されてるとか言ってたな。
一部には自己評価だけ高い無能もいて扱いに困ってたのにね。
世の中の就職情報が歪んでるんじゃないか?
the.ACount