アカウント名:
パスワード:
無人の荒野に付けた架空の地名のはずが人が住み着いてて、ちゃんと住人に聞き取り調査した結果だったというオチがついてたような。
アメリカの「アグロー」っていう集落のことですね。1)地図の著作権主張のために荒野にアグローという地名をでっち上げて記載2)その地名に移住してきた人たちが「ここはアグローっていうのか」と店などの名前に使う3)別の地図製作者が現地調査に来て「ここはアグローっていうんだな」と地図に記載4)元の地図会社が「おまえらコピったろ」と訴訟。だが実在してしまった。
https://gigazine.net/news/20141024-agloe/ [gigazine.net]
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
カンニングがばれるとき (スコア:2)
地図データに架空の地名を入れておいて、同業他社の無断使用を立証したという話もありました。
>「一定時間が経過したら不具合が発生」
というのは、完成後にサポート契約を結ばせるテクニックとして使われることもあるような
Re: (スコア:0)
無人の荒野に付けた架空の地名のはずが人が住み着いてて、ちゃんと住人に聞き取り調査した結果だったというオチがついてたような。
Re:カンニングがばれるとき (スコア:4, 興味深い)
アメリカの「アグロー」っていう集落のことですね。
1)地図の著作権主張のために荒野にアグローという地名をでっち上げて記載
2)その地名に移住してきた人たちが「ここはアグローっていうのか」と店などの名前に使う
3)別の地図製作者が現地調査に来て「ここはアグローっていうんだな」と地図に記載
4)元の地図会社が「おまえらコピったろ」と訴訟。だが実在してしまった。
https://gigazine.net/news/20141024-agloe/ [gigazine.net]