アカウント名:
パスワード:
船もそのうち無人化されるんでしょうけど。(もうされてる?)有人船の場合、荷降ろしして一休みしようにも人間用の施設が無いとしたら気の毒。人間が休んだりリフレッシュするための設備をもつ船を港に隣接させて浮かべとけば良いんだろうけど。その場合、そこを観光資源として一般にも開放してくれたらアレゲ好きな観光客にも良さげ。
そこまでしないでも近所に普通の港もあるだろうから、そっちに行けばいいだけか。
荷降ろしは時間がかかるから、そこは久しぶりの丘だし、街に繰り出すでしょう。
コンテナ船の接岸なんて2~3時間ですよ。油や石炭と違って時間勝負の荷物なので、移動式のガントリークレーンがよってたかって荷揚げに来るし、近代化港は岸壁使用料が高いので用事が終わればさっさと沖に出されます。また、乗組員は整備や荷役監視などで大抵忙しく、陸にでられたとしても買い物程度です。
スケジュールを乱さないようにピリピリしているコンテナ船は私は好きではないです。荷役に二晩もかかり交代で家に帰れるバラ貨物とかのほうがいいですねー。
40個/h X 5機で200個/h。積載しているコンテナが4000個として、20時間かかる計算になるけど…。
実際のスケジュールが見れます:http://www.nitto-ntl.co.jp/schedule/ [nitto-ntl.co.jp]
入港 11/14 12:30出港 11/14 15:50とかありますね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell
船乗り (スコア:1)
船もそのうち無人化されるんでしょうけど。(もうされてる?)
有人船の場合、荷降ろしして一休みしようにも人間用の施設が無いとしたら気の毒。
人間が休んだりリフレッシュするための設備をもつ船を港に隣接させて浮かべとけば良いんだろうけど。
その場合、そこを観光資源として一般にも開放してくれたらアレゲ好きな観光客にも良さげ。
そこまでしないでも近所に普通の港もあるだろうから、そっちに行けばいいだけか。
Re: (スコア:0)
荷降ろしは時間がかかるから、そこは久しぶりの丘だし、街に繰り出すでしょう。
Re: (スコア:0)
コンテナ船の接岸なんて2~3時間ですよ。
油や石炭と違って時間勝負の荷物なので、移動式のガントリークレーンがよってたかって荷揚げに来るし、
近代化港は岸壁使用料が高いので用事が終わればさっさと沖に出されます。
また、乗組員は整備や荷役監視などで大抵忙しく、陸にでられたとしても買い物程度です。
スケジュールを乱さないようにピリピリしているコンテナ船は私は好きではないです。
荷役に二晩もかかり交代で家に帰れるバラ貨物とかのほうがいいですねー。
Re: (スコア:0)
40個/h X 5機で200個/h。積載しているコンテナが4000個として、20時間かかる計算になるけど…。
Re:船乗り (スコア:1)
実際のスケジュールが見れます:
http://www.nitto-ntl.co.jp/schedule/ [nitto-ntl.co.jp]
入港 11/14 12:30
出港 11/14 15:50
とかありますね。