アカウント名:
パスワード:
■ イベントで公開されたのはWindows10Sの端末で、ARM版WindowsPCは今回発表された機種以外も含めて原則としてWindows10Sで出荷と言及あり
■ なぜWindows10Sで出荷するのかという問いに、動作速度の問題やバッテリー消費の問題からとMSから言及あり
■ イベントで試せたx86バイナリは、事前にMSがプリインストールしたMSオフィスのみ。固有チューニングされている公算大
■ 仮にWindows10Proにアップグレードしても、現時点ではx64アプリはまったく動作しません
■ WindowsRTでも同様でしたが、多くの周辺機器ではARM版ドライバがなく周辺機器自体が使えないことが予想され
総合すると「微妙、あるいは使途が相当限られる」という事ですね。揶揄ではなく、本当に限られると。
Crusoe臭がするわ
がんばった割には意味がないって言う感じの
インテルの目を省電力にも向けさせたというのはCrusoeの功績としてもいいのではないかと。
あり得ないことではあるけど、インテルが動かなければCrusoe / Efficeonにも活躍の余地は十分あったように感じますね。トランスメタがもう少し生き延びることができたら、LongRun2版Efficeonをネットブックの波に乗せられたでしょうし。
# Pentium Mがなければ、10GHzを目指していた糞アーキテクチャNetBurstが幅を利かせていたかもしれないと思うと……。
それは無いかな。当時Pen4はAthlon64にIPCとコア数で負けていた。プレスコットの熱のせいで、一般用PCまで爆音だった。不発に終わったけど、IntelはBTXというフォームファクタで、前から後ろまでダクト付ける気だった。PenMはバックアッププランのモバイル用CPUで別にトランスメタ対抗だった訳じゃない。Athlon64にIPCで匹敵したのでIntelを救った。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
適当に注意事項 (スコア:5, 参考になる)
■ イベントで公開されたのはWindows10Sの端末で、ARM版WindowsPCは今回発表された機種以外も含めて原則としてWindows10Sで出荷と言及あり
■ なぜWindows10Sで出荷するのかという問いに、動作速度の問題やバッテリー消費の問題からとMSから言及あり
■ イベントで試せたx86バイナリは、事前にMSがプリインストールしたMSオフィスのみ。固有チューニングされている公算大
■ 仮にWindows10Proにアップグレードしても、現時点ではx64アプリはまったく動作しません
■ WindowsRTでも同様でしたが、多くの周辺機器ではARM版ドライバがなく周辺機器自体が使えないことが予想され
Re: (スコア:0)
総合すると
「微妙、あるいは使途が相当限られる」
という事ですね。揶揄ではなく、本当に限られると。
Re: (スコア:0)
Crusoe臭がするわ
がんばった割には意味がないって言う感じの
Re:適当に注意事項 (スコア:1)
インテルの目を省電力にも向けさせたというのはCrusoeの功績としてもいいのではないかと。
Re: (スコア:0)
あり得ないことではあるけど、インテルが動かなければCrusoe / Efficeonにも活躍の余地は十分あったように感じますね。
トランスメタがもう少し生き延びることができたら、LongRun2版Efficeonをネットブックの波に乗せられたでしょうし。
# Pentium Mがなければ、10GHzを目指していた糞アーキテクチャNetBurstが幅を利かせていたかもしれないと思うと……。
Re: (スコア:0)
それは無いかな。当時Pen4はAthlon64にIPCとコア数で負けていた。プレスコットの熱のせいで、一般用PCまで爆音だった。不発に終わったけど、IntelはBTXというフォームファクタで、前から後ろまでダクト付ける気だった。
PenMはバックアッププランのモバイル用CPUで別にトランスメタ対抗だった訳じゃない。Athlon64にIPCで匹敵したのでIntelを救った。