アカウント名:
パスワード:
不正が行われたPS3は(新しい)持ち主の垢banするだけの機械になるよね?そんな恐怖新聞みたいなのに意味があんのかね
そんな恐怖新聞みたいなのに意味があんのかね
メーカー的には中古市場なんか潰えてくれた方がハードの世代交代も進むから意味あるんじゃね?ユーザーには何のメリットもないけど。
悪意というほどではなくとも、メーカー的には積極的に救済する気にならないでしょうね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人
これ、そもそもロジックがおかしい (スコア:5, すばらしい洞察)
その上で、解除に応じなかった場合に BAN するならまだしも、いきなりBANとか、何らかの方法でハードを譲り受けた場合が全く想定されていない上、実際にそういう事例が生じることが判明してもなお、なんの対応もしようとしないなんて、頭おかしいとしか言いようがない。
もし、これ、何も対応しないのであれば、PSN の規約にハードの譲り受け禁止って明記すべきだけど、そういう類の事、書かれてるんだろうか?
uxi
Re: (スコア:0)
不正が行われたPS3は(新しい)持ち主の垢banするだけの機械になるよね?
そんな恐怖新聞みたいなのに意味があんのかね
Re: (スコア:1)
そんな恐怖新聞みたいなのに意味があんのかね
メーカー的には中古市場なんか潰えてくれた方がハードの世代交代も進むから意味あるんじゃね?
ユーザーには何のメリットもないけど。
Re: Re:これ、そもそもロジックがおかしい (スコア:1)
悪意というほどではなくとも、メーカー的には積極的に救済する気にならないでしょうね。