アカウント名:
パスワード:
でもCUDAとOpenCLだとCUDAのほうがメジャー(?)だから結局Nvidiaに負けてTesla導入するんだろうなぁ
そろそろradeonでもCUDAは動かせないわけではないことは、もう少し知られても良いと思うんだがhttps://github.com/ROCmSoftwarePlatform/hiptensorflow [github.com]https://github.com/ROCm-Developer-Tools/HIP [github.com]結構前からAMDがCUDAとほぼ同じ構文とAPIがつかえるHIPという処理系を作ってるんだが、まるで普及しないね。HIPはAltJSみたいなものだからNVIDIAとAMD双方のGPU向けにコンパイル出来て、CUDAからHIPへのコンバーターも用意されてる
CUDAの実際の利用ケースだと、python辺りからnvccを呼び出して動的にコンパイルってのが多いから。nvccにべったり依存したライブラリが多い現状だと、余り使えないわけではあるけど
nvccにべったり依存したライブラリが多い現状だと、余り使えないわけではあるけど
waifu2x-caffeが使えるといいのですけどねぇGPUはcudnn64_x.dll依存でNvidia縛りだからそのラッパーがあればいけるような気がしなくもない
意味はわかってないけど調べてみた。waifu2xとその派生ソフト一覧 [sakura.ne.jp]、Waifu2x-CaffeをLinux上でコンパイルする [hatenablog.com]
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである
AMDに期待 (スコア:0)
でもCUDAとOpenCLだとCUDAのほうがメジャー(?)だから結局Nvidiaに負けてTesla導入するんだろうなぁ
Re:AMDに期待 (スコア:5, 興味深い)
そろそろ
radeonでもCUDAは動かせないわけではないことは、もう少し知られても良いと思うんだが
https://github.com/ROCmSoftwarePlatform/hiptensorflow [github.com]
https://github.com/ROCm-Developer-Tools/HIP [github.com]
結構前からAMDがCUDAとほぼ同じ構文とAPIがつかえるHIPという処理系を作ってるんだが、まるで普及しないね。
HIPはAltJSみたいなものだからNVIDIAとAMD双方のGPU向けにコンパイル出来て、CUDAからHIPへのコンバーターも用意されてる
CUDAの実際の利用ケースだと、python辺りからnvccを呼び出して動的にコンパイルってのが多いから。
nvccにべったり依存したライブラリが多い現状だと、余り使えないわけではあるけど
Re: (スコア:0)
nvccにべったり依存したライブラリが多い現状だと、余り使えないわけではあるけど
waifu2x-caffeが使えるといいのですけどねぇ
GPUはcudnn64_x.dll依存でNvidia縛りだから
そのラッパーがあればいけるような気がしなくもない
Re: (スコア:0)
意味はわかってないけど調べてみた。
waifu2xとその派生ソフト一覧 [sakura.ne.jp]、Waifu2x-CaffeをLinux上でコンパイルする [hatenablog.com]