アカウント名:
パスワード:
正しい情報でも勝手に勤務先を公表して私的制裁を煽っていいわけないだろ。デマだったかどうかは本質的じゃない。
公共性があると認められる場合に対象外となるのは、発信元が個人かメディアは問わない。
「個人情報」や「冤罪」と騒がれることの多いこのご時世に、逮捕されたり罪が確定した人であっても名前とかを発表する必要性ってないと思う。メディアによる私刑かな
日本人は全員メディアの時代ですからね。マスメディアかどうかはフォロワーの数できまる。
それにはまずここにコメントするのをやめてもらわないと
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond
いやデマじゃなくてもダメだろ (スコア:5, すばらしい洞察)
正しい情報でも勝手に勤務先を公表して私的制裁を煽っていいわけないだろ。
デマだったかどうかは本質的じゃない。
Re: (スコア:0)
公共性があると認められる場合に対象外となるのは、発信元が個人かメディアは問わない。
Re:いやデマじゃなくてもダメだろ (スコア:1)
「個人情報」や「冤罪」と騒がれることの多いこのご時世に、逮捕されたり罪が確定した人であっても名前とかを発表する必要性ってないと思う。メディアによる私刑かな
Re: (スコア:0)
日本人は全員メディアの時代ですからね。
マスメディアかどうかはフォロワーの数できまる。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
それにはまずここにコメントするのをやめてもらわないと
Re: (スコア:0)