アカウント名:
パスワード:
そら昔はなんでもシリアルないしパラレル接続で専用接続ばっかして居たんだからKBのI/Fに流れる信号はKBだけでしょ?最近は汎用的なシリアルバス、USBで接続することが当たり前になってそこに流れる信号は複数種あるわけで先にプロトコルでなんなのかを決めておいて変換してから認識するんだからPCで遅くなってるのは当たり前では?これやるならI/F接続を揃えてやるなりしなきゃダメじゃないの?
モバイル機器はそりゃそうだとしか思わんがPCについては汎用性を取った結果なんだし当たり前だろとしか。
「今の方が応答が遅い」という、単なる事実に何をムキになってるの?
いや、PCなんて当たり前の事実でしかないのに反応が悪いみたいなアフィのクリック乞食みたいなタイトルが気にくわないのが本質ですね
今時のUSBの中にハブみたいなもんとかどんだけ入ってると思ってんだ
ユーザー体験の話なんだから、USBがどうのとか関係ないんでは?
太古のハード直接接続で直に叩いてた方が今の超高速CPUより快速だったよ!というだけの話でしょ。一種の問題提起であるのであって、問題提起自体を叩いてるのは思考停止では。
いや、すでにUSBとPS/2での速度比較なんてされてデータなんて探せば出てきます https://superuser.com/questions/472233/ps-2-vs-usb-keyboards-performan... [superuser.com] 遅くなっている原因なんてUSBが普及期に入った時代に議論されてます思考停止云々ではなくって「何を当たり前のことを問題提起しているんだ?」って話でそんな議論は過去に既に終わらせて「まぁそこまで影響出ないよね」で終わっているからUSBが支持されているです。Apple2eだとか云々とか出さなくっても専用バス持ってた物と比べれば今時もPCのI/Fは大体低速ですだから、iOS機器やAndroid機器な
その結果改善されてないんだったら改めて問題提起してもよかろ。遅いよりゃ早いほうがいいんだから。
定期的な見直しってのも重要だよ。現実の問題は理論的な学問じゃないんだから、一度決着がついたら終わりという事はない。その時々の状況に合わせた判断の積み重ねだよ。
# 数学だって再検討の時代ってのはあったわな。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs
なるほどわからん (スコア:1)
そら昔はなんでもシリアルないしパラレル接続で専用接続ばっかして居たんだからKBのI/Fに流れる信号はKBだけでしょ?
最近は汎用的なシリアルバス、USBで接続することが当たり前になってそこに流れる信号は複数種あるわけで
先にプロトコルでなんなのかを決めておいて変換してから認識するんだからPCで遅くなってるのは当たり前では?
これやるならI/F接続を揃えてやるなりしなきゃダメじゃないの?
モバイル機器はそりゃそうだとしか思わんがPCについては汎用性を取った結果なんだし当たり前だろとしか。
Re: (スコア:0)
「今の方が応答が遅い」という、単なる事実に何をムキになってるの?
Re: (スコア:0)
いや、PCなんて当たり前の事実でしかないのに反応が悪いみたいな
アフィのクリック乞食みたいなタイトルが気にくわないのが本質ですね
今時のUSBの中にハブみたいなもんとかどんだけ入ってると思ってんだ
Re: (スコア:0)
ユーザー体験の話なんだから、USBがどうのとか関係ないんでは?
太古のハード直接接続で直に叩いてた方が今の超高速CPUより快速だったよ!
というだけの話でしょ。
一種の問題提起であるのであって、問題提起自体を叩いてるのは思考停止では。
Re: (スコア:0)
噛み付いている馬鹿が思考停止なのは同意
Re: (スコア:0)
いや、すでにUSBとPS/2での速度比較なんてされてデータなんて探せば出てきます
https://superuser.com/questions/472233/ps-2-vs-usb-keyboards-performan... [superuser.com]
遅くなっている原因なんてUSBが普及期に入った時代に議論されてます
思考停止云々ではなくって「何を当たり前のことを問題提起しているんだ?」って話で
そんな議論は過去に既に終わらせて「まぁそこまで影響出ないよね」で終わっているからUSBが支持されているです。
Apple2eだとか云々とか出さなくっても専用バス持ってた物と比べれば今時もPCのI/Fは大体低速です
だから、iOS機器やAndroid機器な
Re:なるほどわからん (スコア:1)
その結果改善されてないんだったら改めて問題提起してもよかろ。
遅いよりゃ早いほうがいいんだから。
定期的な見直しってのも重要だよ。現実の問題は理論的な学問じゃないんだから、
一度決着がついたら終わりという事はない。その時々の状況に合わせた判断の積み重ねだよ。
# 数学だって再検討の時代ってのはあったわな。