アカウント名:
パスワード:
マウスとキーボードで操作してるんだから、いちいち声で指示しないような。
手で操作できない離れた位置から音声でPCに何かをさせるとしたら、自爆かデータ全消去くらいしか思いつかない。
あたしゃ隻腕コアゲーマーですけどVoiceAttackとか使って音声入力も併用していますよ。最近はFallout4VRとか遊んでいますが、コンパニオンに口頭で命令できれば本当に楽になるんですが…GoogleEarthVRやYoutubeVRでロケーションや動画の検索が音声操作で出来ればと思う機会は多いです。VRHMD被ってるとキーボード打つの難しいですからね。(YoutubeVRの日本語入力機能はわりとしっかりしてますが)というわけで今年はVRとAIアシスタントの連携強化を望みます。
> VoiceAttackとか使って音声入力も併用していますよ。 チャットで相手を口撃してるんですね?(違
「あの馬鹿に"うるせえ調べて自分でやれ"とメールしとけ」って言えば
毎々お世話になっております。素裸渡 衛士です。 昨日はお打ち合わせ、ありがとうございました。
さて、打診いただきました件でございますが、探しましたところ、以下の様なページを発見いたしました。
https://www.example.com/ [example.com]
こちらをご覧いただければ、私などが手を出すよりも、そちら様でよりよいものができそうに存じます。まずはお試しいただけませんでしょうか?
ご検討のほど、よろしくお願いいたします。
ってメールを出してくれるくらいになればつかう
#もやはスマートスピーカー関係ねえな
これは欲しいな。星新一のショートショートにそんな翻訳機があったか。昔から需要があったならマジでそのうち出る気がする。
「百年目」の丁稚を思い出した。
子供以下の機械なんか使う気になれるわけがないわな。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」
PCを音声操作 (スコア:0)
マウスとキーボードで操作してるんだから、
いちいち声で指示しないような。
手で操作できない離れた位置から音声でPCに何かをさせるとしたら、
自爆かデータ全消去くらいしか思いつかない。
Re:PCを音声操作 (スコア:1)
あたしゃ隻腕コアゲーマーですけどVoiceAttackとか使って音声入力も併用していますよ。
最近はFallout4VRとか遊んでいますが、コンパニオンに口頭で命令できれば本当に楽になるんですが…
GoogleEarthVRやYoutubeVRでロケーションや動画の検索が音声操作で出来ればと思う機会は多いです。
VRHMD被ってるとキーボード打つの難しいですからね。(YoutubeVRの日本語入力機能はわりとしっかりしてますが)
というわけで今年はVRとAIアシスタントの連携強化を望みます。
Re: (スコア:0)
あと20年は無理
この20年同じ事の繰り返し
Re: (スコア:0)
> VoiceAttackとか使って音声入力も併用していますよ。
チャットで相手を口撃してるんですね?(違
Re: (スコア:0)
「あの馬鹿に"うるせえ調べて自分でやれ"とメールしとけ」って言えば
毎々お世話になっております。素裸渡 衛士です。
昨日はお打ち合わせ、ありがとうございました。
さて、打診いただきました件でございますが、探しましたところ、以下の様なページを発見いたしました。
https://www.example.com/ [example.com]
こちらをご覧いただければ、私などが手を出すよりも、そちら様でよりよいものができそうに存じます。まずはお試しいただけませんでしょうか?
ご検討のほど、よろしくお願いいたします。
ってメールを出してくれるくらいになればつかう
#もやはスマートスピーカー関係ねえな
Re: (スコア:0)
これは欲しいな。星新一のショートショートにそんな翻訳機があったか。
昔から需要があったならマジでそのうち出る気がする。
Re: (スコア:0)
「百年目」の丁稚を思い出した。
子供以下の機械なんか使う気になれるわけがないわな。