アカウント名:
パスワード:
捕獲・水揚げ地からのトレーサビリティを法案で要求しているのでなければ、海外で冷凍されてスイスに運ばれてくるようになるだけは。
ハラールみたいにきちんとした認証機関が出来たらよいのにね
ヨーロッパのイスラム化が捗るな頼むからアジアには波及しないでくれ
と言うか、今回の件の皮肉なことは、西欧でこれだけ、元々の住民とイスラム系移民・住民の衝突がこじれてると言うのに、「政治的に正しい人々」が、イスラムと同じことを言い出し始めてる。ということなんですよね。ある種の独りよがりなヒューマニズムとか動物愛護の精神というものが、まるで、イスラムの教えでの、家畜の屠殺に対して厳格な規則を設けてそれ以外のやり方で屠殺した動物は食べてはならないと定めたハラールと同じことを要求し始めてる。アレだけ、イスラムは前近代的だ人権侵害だと言ってきた人達が、「動物可哀想」なる美麗字句の下では、簡単にイスラムと同様の精神性に「後退」してしまってるという。
ちょっと違う。この手の過激な動物愛護とかの根っこにあるのは「先進的な私たちすごい、動物愛護してない文化的に遅れてる土人とはちがうのさ」っていう優越感を欲する空気だから。すなわち、英国で「彼ら自身もびっくりした」EUからの離脱する投票結果とか、或いは政治的ビジョンのような小難しいことより「なんかアメリカつえーって感じのアニキ」なトランプが選ばれたのと同じ、従来は人種差別や弱者差別で晴らされてた鬱憤が、ヘイトスピーチを許容しない空気で逃げ場を失って、変な形で暴発した結果なんだ。
ムスリムの大半は「非ムスリムに対して精神的優越感を感じるためにハラールを実践してる」わけではないから、たとえ挙動が似てるにせよ、精神性という観点でこの手の暴発事案と同一視するのは正しくないよ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」
冷凍になるだけでは (スコア:0)
捕獲・水揚げ地からのトレーサビリティを法案で要求しているのでなければ、海外で冷凍されてスイスに運ばれてくるようになるだけは。
Re: (スコア:0)
ハラールみたいにきちんとした認証機関が出来たらよいのにね
Re: (スコア:0)
ヨーロッパのイスラム化が捗るな
頼むからアジアには波及しないでくれ
Re:冷凍になるだけでは (スコア:2)
と言うか、今回の件の皮肉なことは、西欧でこれだけ、元々の住民とイスラム系移民・住民の衝突がこじれてると言うのに、「政治的に正しい人々」が、イスラムと同じことを言い出し始めてる。ということなんですよね。
ある種の独りよがりなヒューマニズムとか動物愛護の精神というものが、まるで、イスラムの教えでの、家畜の屠殺に対して厳格な規則を設けてそれ以外のやり方で屠殺した動物は食べてはならないと定めたハラールと同じことを要求し始めてる。
アレだけ、イスラムは前近代的だ人権侵害だと言ってきた人達が、「動物可哀想」なる美麗字句の下では、簡単にイスラムと同様の精神性に「後退」してしまってるという。
Re: (スコア:0)
ちょっと違う。
この手の過激な動物愛護とかの根っこにあるのは「先進的な私たちすごい、動物愛護してない文化的に遅れてる土人とはちがうのさ」っていう優越感を欲する空気だから。
すなわち、英国で「彼ら自身もびっくりした」EUからの離脱する投票結果とか、或いは政治的ビジョンのような小難しいことより「なんかアメリカつえーって感じのアニキ」なトランプが選ばれたのと同じ、従来は人種差別や弱者差別で晴らされてた鬱憤が、ヘイトスピーチを許容しない空気で逃げ場を失って、変な形で暴発した結果なんだ。
ムスリムの大半は「非ムスリムに対して精神的優越感を感じるためにハラールを実践してる」わけではないから、たとえ挙動が似てるにせよ、精神性という観点でこの手の暴発事案と同一視するのは正しくないよ。