アカウント名:
パスワード:
出席者が合意・承認した内容のみを議事録として記録し残す(それ以外は残してはならない)というガイドラインが成立した後ですからね。それと整合性をとるために、議事録以外に証拠になりうるエビデンスは全て破棄の流れですよ。証拠を残さないルールが施行された後、最後に守秘義務違反の厳罰化するんです。特定秘密保護法も含め、一連の流れがコンプリートするのももうすぐです。
その結果どうなったかは歴史が示す通りなのでニヨニヨしながら眺めてますよ#歴史は繰り返す##何度でも
日本は都合の悪い資料を安易に無かった事にするから歴史が欠落する、って前から言われてるんだよね。終戦時にいろいろ破棄しちゃったから、関係者が死んじゃってわからなくなった事がたくさんあるそうだ。その断片が時々発掘されてはいるんだけど、これも破棄するはずの資料を個人の判断で残してたおかげだという……。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
物事のやり方は一つではない -- Perlな人
もう手遅れ (スコア:0)
出席者が合意・承認した内容のみを議事録として記録し残す(それ以外は残してはならない)というガイドラインが成立した後ですからね。
それと整合性をとるために、議事録以外に証拠になりうるエビデンスは全て破棄の流れですよ。
証拠を残さないルールが施行された後、最後に守秘義務違反の厳罰化するんです。
特定秘密保護法も含め、一連の流れがコンプリートするのももうすぐです。
Re: (スコア:0)
その結果どうなったかは歴史が示す通りなので
ニヨニヨしながら眺めてますよ
#歴史は繰り返す
##何度でも
Re: (スコア:0)
日本は都合の悪い資料を安易に無かった事にするから歴史が欠落する、って前から言われてるんだよね。
終戦時にいろいろ破棄しちゃったから、関係者が死んじゃってわからなくなった事がたくさんあるそうだ。
その断片が時々発掘されてはいるんだけど、これも破棄するはずの資料を個人の判断で残してたおかげだという……。