パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

4K/8K放送で導入されるACASチップ、消費者へのコスト転嫁が批判される」記事へのコメント

  • ソニーはチューナーが無い民生用モニターを作っていたが、今もう一度あの手のチューナーが無いンプルなモニターの需要があると思うんだけれど、シンプルにするとPC用モニターとの違いが出しにくいからダメか。

    • Re: (スコア:2, 興味深い)

      by Anonymous Coward

      PC用モニターに、テレビ用モニターとしての性能を付与した方が早いんじゃない?

      ダイナミックモードとか昔からテレビ向けのモードあるけど、本気じゃ無いというかオマケ的だから見向きもしてないと思う。
      そこをあえてテレビ視聴に力入れる。かつてのブランドを冠したモードにするとかね。

      • おい、やめろ。

        放送法では放送電波の受信機を持つと(設置すると)、料金請求されて
        ワンセグやらライオンズマンションの設置テレビやらグレーゾーンで訴訟騒ぎだらけで痛々しいのに
        PCの世界にTVを入れるとか。

        NHKのネット進出やら放送法に通信を入れ込もうとする改悪だって阻止した方が良いのに
        なんでPCやらインターネット業界を巻き込む様な話を出すかね。

        #著作権保護機能なら受信料契約してない家にはNHKを写さない仕組み入れとけって感じなのに
        #なんで混ぜ込もうとするんだよ。テレビモニタにPC繋げよ、もう。って思った。
        #モードとしてオマケっぽいていうか、それテレビだし。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          チューナー内蔵なら料金徴収、ないなら外付けチューナーからのみ料金徴収、でいいじゃん。

あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー

処理中...