アカウント名:
パスワード:
この手の既成とかの報道を色々見てて透けてくるのが、被害者救済の意識の希薄さ。海外サーバを経由してようが、ネット越しだろうが、そこに直接の被害者と加害者がそろってるという事実は変わらない。なのに取り締まれないのは「ネットからの削除」しか考えてないからなんじゃないかな。
被害者を救済する、被害を防止するって観点が三の次くらいの優先度しかないから、ただ目に付いたものに対する取り締まりだけを強化しようとしてる。問題の本質は「児童への搾取」であって「ポルノの所持や配布」は二次的なものでしかない。そこを考えてどう取り組むのが一番よい結果になるのか考え直したほうが良いんじゃないかな。
スラドでは半警察・反政府がプラスモデされやすいみたいですけど、ソースの「3DS児童ポルノおじさん」の件ではてなと揉めた詳細、そして逮捕までの経緯」読みましたか?
> さて、管理人かずきが逮捕された経緯ですが、私がとにかく通報しまくったのはあまり関係なさそうで。> かずきが掲示板で知り合った児童に、自身の裸の画像を撮らせるために使わなくなったスマホを児童の自宅へ送りつけたそうで、親御さんの知ることとなり逮捕に至ったそうです。> かずきの掲示板での記述を読む限り、掲示板で知り合った児童の自宅とモノのやり取りをすることは頻繁にあったようで、> 酷いのになるとニンテンドープリペイドカードをあげるかわりに児童の使用済みパンツを自分の自宅へ送らせている、というのを堂々と自慢している書き込みもありました。> 今回はそれが無事発覚した格好ですが、この6年以上もの間、頻繁に掲示板で知り合った児童とモノの送りあいをしていたようですが、保護者の方は気がつかなかったのが不思議ですね。> 子供は親の知らないところで、他人のおじさん家へ自分のパンツを郵送しているかもしれないのです。
警察は『問題の本質は「児童への搾取」であって「ポルノの所持や配布」は二次的なものでしかない。』と考えていたからこそ、児童ポルノがどのという第三者の通報では動かなかったけど、被害者の親御さんの通報ではきちんと容疑者を検挙した訳です。
もし、児童ポルノの所持や配布で検挙するとなると、児童ポルノアップロードを幇助しているサイト管理者より先に、児童ポルノをアップロードしている児童を検挙することになり、それこそ問題の本質の「児童への搾取」を防ぐという観点から外れてしまいます。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
最初のバージョンは常に打ち捨てられる。
被害者救済の視点がないがしろにされてる (スコア:4, 興味深い)
この手の既成とかの報道を色々見てて透けてくるのが、被害者救済の意識の希薄さ。
海外サーバを経由してようが、ネット越しだろうが、そこに直接の被害者と加害者がそろってるという事実は変わらない。
なのに取り締まれないのは「ネットからの削除」しか考えてないからなんじゃないかな。
被害者を救済する、被害を防止するって観点が三の次くらいの優先度しかないから、ただ目に付いたものに対する取り締まりだけを強化しようとしてる。
問題の本質は「児童への搾取」であって「ポルノの所持や配布」は二次的なものでしかない。そこを考えてどう取り組むのが一番よい結果になるのか考え直したほうが良いんじゃないかな。
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
警察はちゃんと仕事してる (スコア:2, 興味深い)
スラドでは半警察・反政府がプラスモデされやすいみたいですけど、ソースの「3DS児童ポルノおじさん」の件ではてなと揉めた詳細、そして逮捕までの経緯」読みましたか?
> さて、管理人かずきが逮捕された経緯ですが、私がとにかく通報しまくったのはあまり関係なさそうで。
> かずきが掲示板で知り合った児童に、自身の裸の画像を撮らせるために使わなくなったスマホを児童の自宅へ送りつけたそうで、親御さんの知ることとなり逮捕に至ったそうです。
> かずきの掲示板での記述を読む限り、掲示板で知り合った児童の自宅とモノのやり取りをすることは頻繁にあったようで、
> 酷いのになるとニンテンドープリペイドカードをあげるかわりに児童の使用済みパンツを自分の自宅へ送らせている、というのを堂々と自慢している書き込みもありました。
> 今回はそれが無事発覚した格好ですが、この6年以上もの間、頻繁に掲示板で知り合った児童とモノの送りあいをしていたようですが、保護者の方は気がつかなかったのが不思議ですね。
> 子供は親の知らないところで、他人のおじさん家へ自分のパンツを郵送しているかもしれないのです。
警察は『問題の本質は「児童への搾取」であって「ポルノの所持や配布」は二次的なものでしかない。』と考えていたからこそ、児童ポルノがどのという第三者の通報では動かなかったけど、
被害者の親御さんの通報ではきちんと容疑者を検挙した訳です。
もし、児童ポルノの所持や配布で検挙するとなると、児童ポルノアップロードを幇助しているサイト管理者より先に、児童ポルノをアップロードしている児童を検挙することになり、それこそ問題の本質の「児童への搾取」を防ぐという観点から外れてしまいます。