アカウント名:
パスワード:
結構大きめの演算リソースを擁している所で、その運営にたずさわる立場にいたら「コイツで掘らせりゃ捗るだろうなぁ」なんて気を起こすのはわからなくもない。
これくらいはやってるんだろうなあ・アイドルタイムを有効利用・極端な電力消費量増加にならないように演算量を監視・関連ファイルは暗号化してゴミに紛れ込ませる・外部との通信は細く緩やかにひっそりとクッション置いて直接送信は避ける
もう研究所自らアイドルタイムで掘ればいいんじゃないの…
他人のリソースで利益は自分だから黒字なだけで、研究所自らだとちゃんと収支が問題になるわ、公的機関だと目的外使用自体が問題になったり。
自分が得だと思うのが全ての人に等しい正義とは限らない。ってのは、最近は特に忘れられがちだな。
酷寒のロシアなんだから、「今でも死にそうなくらい寒くて、暖房が必要だったんです。だから、コイツを使って熱を作ってました。」くらい言えれば良いのに。
「そんなわけアルザマスか!?」
「アイドルタイム」で真っ先に思い出したのがこれ [tv-tokyo.co.jp]だった。
# 性癖がバレるのでAC
某理研の採掘関係者の皆様は大丈夫ですかー?
職場のPCでスラドや2ちゃんを見たり書き込んでるのとやってること同じなのに
ネットにつなげていないPCをつなげるのも?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs
どこでもありうる (スコア:0)
結構大きめの演算リソースを擁している所で、その運営にたずさわる立場にいたら
「コイツで掘らせりゃ捗るだろうなぁ」なんて気を起こすのはわからなくもない。
Re: (スコア:0)
これくらいはやってるんだろうなあ
・アイドルタイムを有効利用
・極端な電力消費量増加にならないように演算量を監視
・関連ファイルは暗号化してゴミに紛れ込ませる
・外部との通信は細く緩やかにひっそりとクッション置いて直接送信は避ける
Re: (スコア:0)
もう研究所自らアイドルタイムで掘ればいいんじゃないの…
Re: (スコア:0)
他人のリソースで利益は自分だから黒字なだけで、研究所自らだとちゃんと収支が問題になるわ、
公的機関だと目的外使用自体が問題になったり。
自分が得だと思うのが全ての人に等しい正義とは限らない。
ってのは、最近は特に忘れられがちだな。
Re: (スコア:0)
酷寒のロシアなんだから、
「今でも死にそうなくらい寒くて、暖房が必要だったんです。だから、コイツを使って熱を作ってました。」
くらい言えれば良いのに。
Re: (スコア:0)
「そんなわけアルザマスか!?」
Re: (スコア:0)
「アイドルタイム」で真っ先に思い出したのがこれ [tv-tokyo.co.jp]だった。
# 性癖がバレるのでAC
Re: (スコア:0)
某理研の採掘関係者の皆様は大丈夫ですかー?
Re: (スコア:0)
職場のPCでスラドや2ちゃんを見たり書き込んでるのとやってること同じなのに
Re: (スコア:0)
ネットにつなげていないPCをつなげるのも?