アカウント名:
パスワード:
現在、付き合いのない同級生がFBに登録したらしくそいつのスマホの登録されてる電話番号全部引っ張って「お前の友達、FBに登録したんだからお前もしろよ」というSMS送信するのヤバくね?こっちはSNSなんて微塵も興味無いものでいきなりそんなSMS来たものでちょっとビビったわ無論即消したSNSとSMSが読みづらくてすいません(私のせいではないが一応謝る)
個人情報収集するにも度が過ぎてるというかよく考えると思いっきりスパムだな
SMSだけじゃなくて電子メールでも来るよなFacebookからのスパム。日本の特定電子メール法が及ばないって理屈でこういうこと続けるのなら、ばれないようにしてこっちもメール送信サーバーに反撃してやろうかと思うことがある。
誤ったメールアドレスを登録しても通りますからね。認証確認メールを無視してもすでに登録されており、誤ったメールアドレス宛にスパムが届き続けます。誤登録されたメールアドレスでは当然ユーザー登録もできません。
登録したあと、最低限の情報しか設定せずに稀に見るだけやってたんだが、お前の電話番号これだろ?設定しろよって表示してきたときは本当に気持ち悪いと思った
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人
スパム、バグじゃないけど (スコア:1)
現在、付き合いのない同級生がFBに登録したらしく
そいつのスマホの登録されてる電話番号全部引っ張って
「お前の友達、FBに登録したんだからお前もしろよ」というSMS送信するのヤバくね?
こっちはSNSなんて微塵も興味無いもので
いきなりそんなSMS来たものでちょっとビビったわ
無論即消した
SNSとSMSが読みづらくてすいません(私のせいではないが一応謝る)
個人情報収集するにも度が過ぎてる
というかよく考えると思いっきりスパムだな
Re: (スコア:0)
SMSだけじゃなくて電子メールでも来るよなFacebookからのスパム。
日本の特定電子メール法が及ばないって理屈でこういうこと続けるのなら、ばれないようにしてこっちもメール送信サーバーに反撃してやろうかと思うことがある。
Re: (スコア:0)
誤ったメールアドレスを登録しても通りますからね。
認証確認メールを無視してもすでに登録されており、誤ったメールアドレス宛にスパムが届き続けます。
誤登録されたメールアドレスでは当然ユーザー登録もできません。
Re: (スコア:0)
登録したあと、最低限の情報しか設定せずに稀に見るだけやってたんだが、お前の電話番号これだろ?設定しろよって表示してきたときは本当に気持ち悪いと思った