アカウント名:
パスワード:
この問題のポイントは「どちらが安いか」ではなく「再び部屋が暖まるまでの間の我慢に値するほど、金額の差異があるか」ですよねぇ…
夏場はすでにあたたまってる。
夏場も冷房つけっぱの方が良い的な話があったような
二人ともストーリーくらいちゃんと読んでほしいし、#3364779は夏の話を持ち出すなら「再び部屋が冷えるまでの間に…」に読み替えるくらいのことはしてほしい
ボケにはマジレスでなく、ツッコミだよ。
24時間全館暖房で室温20℃にしてますが快適です。結局一割しか違わないなら、わざわざ消したり付けたりする気は起きない。
ISO 1
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy
金で買えるなら安いもの (スコア:3)
この問題のポイントは「どちらが安いか」ではなく「再び部屋が暖まるまでの間の我慢に値するほど、金額の差異があるか」ですよねぇ…
Re: (スコア:0)
夏場はすでにあたたまってる。
Re: (スコア:0)
夏場も冷房つけっぱの方が良い的な話があったような
Re: (スコア:0)
二人ともストーリーくらいちゃんと読んでほしいし、
#3364779は夏の話を持ち出すなら「再び部屋が冷えるまでの間に…」に読み替えるくらいのことはしてほしい
Re: (スコア:0)
ボケにはマジレスでなく、ツッコミだよ。
Re: (スコア:0)
24時間全館暖房で室温20℃にしてますが快適です。
結局一割しか違わないなら、わざわざ消したり付けたりする気は起きない。
Re: (スコア:0)
ISO 1