アカウント名:
パスワード:
昔は商店街とか繁華街で所謂ヒットソングが流れてただからTV見なかったりラジオ聴かない人でも知ってる国民的ヒットソングが存在したけどJA○RACの締め付けでそういうのが消えたから自発的に音楽を発掘する人以外は当然わからなくなる
>JA○RACの締め付けでそういうのが消えたからなんでこういう嘘を平気で書くのだろうか?
BGMで曲を流せなくなったのは著作権法附則14条が廃止され使用するには著作者の許諾が必要になったからです。
もう1つ著作物を利用するには著作権料を払うのは昔から変わってはいない。USEN放送を流す場合には著作権料は徴収されているのも昔から変わっていない。
ウソと言いながら元コメと同じことを言っている不思議w
著作権法はJASRACじゃないよ。
JASRACは独禁法freeです。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人
街で流れていない (スコア:5, 興味深い)
昔は商店街とか繁華街で所謂ヒットソングが流れてた
だからTV見なかったりラジオ聴かない人でも知ってる国民的ヒットソングが存在したけど
JA○RACの締め付けでそういうのが消えたから
自発的に音楽を発掘する人以外は当然わからなくなる
Re:街で流れていない (スコア:0)
>JA○RACの締め付けでそういうのが消えたから
なんでこういう嘘を平気で書くのだろうか?
BGMで曲を流せなくなったのは著作権法附則14条が廃止され使用するには著作者の許諾が必要になったからです。
もう1つ著作物を利用するには著作権料を払うのは昔から変わってはいない。
USEN放送を流す場合には著作権料は徴収されているのも昔から変わっていない。
Re: (スコア:0)
ウソと言いながら元コメと同じことを言っている不思議w
Re: (スコア:0)
著作権法はJASRACじゃないよ。
Re: (スコア:0)
JASRACは独禁法freeです。