アカウント名:
パスワード:
前回のスレだと、音声や動画はストリーミングのみ合法で漫画などはそもそも規制がないように読めるコメントがいくつかあったが。
読む側の違法性の話ね?
ストリーミング≒Web上で読むだけなら、漫画でも読者は違法行為とまでは言えないかもしれない。(幇助的な何かがあるかもだけどそれは別として。)この場合、テンポラリーのキャッシュはコピー扱いしない、って解釈だったはず。だから複製を所持しない。
一方、zipでダウンロードした場合、自分のHDDなりスマホなりに違法コピーファイルが存在することになる。おそらく不法行為になるんじゃないのかな。私的利用の複製とするにはオリジナル所持してないし。複製権の侵害??
まぁ、海賊版をDLしたら、読者側も罪を問われると考えるべきだね。似た事例だと、児童ポルノをストリーミングで見るなら大丈夫だが、ダウンロードして所持するとタイーホ、ってのと一緒かも。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs
ダウンロードはさすがに違法か? (スコア:0)
前回のスレだと、音声や動画はストリーミングのみ合法で
漫画などはそもそも規制がないように読めるコメントがいくつかあったが。
Re: (スコア:1)
読む側の違法性の話ね?
ストリーミング≒Web上で読むだけなら、漫画でも読者は違法行為とまでは言えないかもしれない。(幇助的な何かがあるかもだけどそれは別として。)
この場合、テンポラリーのキャッシュはコピー扱いしない、って解釈だったはず。だから複製を所持しない。
一方、zipでダウンロードした場合、自分のHDDなりスマホなりに違法コピーファイルが存在することになる。
おそらく不法行為になるんじゃないのかな。私的利用の複製とするにはオリジナル所持してないし。複製権の侵害??
まぁ、海賊版をDLしたら、読者側も罪を問われると考えるべきだね。
似た事例だと、児童ポルノをストリーミングで見るなら大丈夫だが、ダウンロードして所持するとタイーホ、ってのと一緒かも。
Re:ダウンロードはさすがに違法か? (スコア:1)
この条文により、もともと違法ダウンロードは違法ではない
ただし
同1項3号 著作権を侵害する自動公衆送信(略)を受信して行うデジタル方式の録音又は録画を、その事実を知りながら行う場合
この「次に掲げる場合」に当てはまるので、音楽と動画に限り、私的使用でなくなり違法となる
つまり、音楽と動画ではない漫画の違法ダウンロードは依然として合法ということ
なお、オリジナルを所持しているかどうかは私的使用かどうかとは何も関係はない