アカウント名:
パスワード:
トランスラピッド式やJRマグレブ式と比べてチューブの分高くなるだけな気がするんだが。
JRマグレブは殆どトンネル(=コンクリートのチューブ)で、一部地上区間もコンクリートのチューブの中っていう。真空にはしないけど。
地上区間チューブに窓つけてほしいが...
コンクリの壁に変に窓が空いていたら明暗の繰り返しでポケモンショック起こしそうなんですけど。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家
だったらもうチューブ要らなくね? (スコア:0)
トランスラピッド式やJRマグレブ式と比べてチューブの分高くなるだけな気がするんだが。
Re: (スコア:2)
JRマグレブは殆どトンネル(=コンクリートのチューブ)で、一部地上区間もコンクリートのチューブの中っていう。真空にはしないけど。
地上区間チューブに窓つけてほしいが...
Re:だったらもうチューブ要らなくね? (スコア:1)
コンクリの壁に変に窓が空いていたら明暗の繰り返しでポケモンショック起こしそうなんですけど。