アカウント名:
パスワード:
> 年次総会の3週間前と3週間後の同じ日数について、救急科を受診または入院した銃による負傷者を民間保険データベースから抽出して集計
> 年次総会開催期間では銃による負傷者が20%少なく、年次総会が開催された州では63%少なくなっていた
割合で示せるくらい、常時起きてるって事なんですね。そこにまず衝撃。10件が0件に、とかじゃないんだ…
銃による殺人事件だけで、年に万単位って国ですぜ
>銃による殺人事件だけで、年に万単位って国ですぜ
統計のやり方や時期によるようだけど、米国における銃での死亡者は2万人/年のオーダー一方、日本の自殺者は2.5万人/年前後(不審死除く)日本の交通事故死亡者が4千人/年程度3.11の死亡者が1.6万人位
米国の人口が日本の倍ということを考えるとさほど身近な事象でもない気がする
ともかく、米国で撃ち殺されるより日本で自殺する方がよっぽど高確率むやみに米国をdisるより、国内の問題に目を向けた方が良いと個人的には思いますね
いみじくも自分のコメントにも書いているように、「日本の交通事故死亡者が4千人/年程度」で他の数字に比べて小さいからといって、後まわしにしていい問題じゃないよね。
いずれも重大な問題だし、優先順位を付けて順番に解決しなければならない問題でもない。
国内の食品ロスとか、国内貧困層のエンゲル係数について話しているときに、アフリカの食糧難のほうにこそ目を向けるべきと主張しても、頭のおかしな人扱いされてしまうのではないかな。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり
基本的に多い (スコア:0)
> 年次総会の3週間前と3週間後の同じ日数について、救急科を受診または入院した銃による負傷者を民間保険データベースから抽出して集計
> 年次総会開催期間では銃による負傷者が20%少なく、年次総会が開催された州では63%少なくなっていた
割合で示せるくらい、常時起きてるって事なんですね。そこにまず衝撃。10件が0件に、とかじゃないんだ…
Re: (スコア:2)
銃による殺人事件だけで、年に万単位って国ですぜ
Re: (スコア:1)
>銃による殺人事件だけで、年に万単位って国ですぜ
統計のやり方や時期によるようだけど、
米国における銃での死亡者は2万人/年のオーダー
一方、日本の自殺者は2.5万人/年前後(不審死除く)
日本の交通事故死亡者が4千人/年程度
3.11の死亡者が1.6万人位
米国の人口が日本の倍ということを考えると
さほど身近な事象でもない気がする
ともかく、米国で撃ち殺されるより日本で自殺する方がよっぽど高確率
むやみに米国をdisるより、国内の問題に目を向けた方が良いと
個人的には思いますね
Re:基本的に多い (スコア:1)
いみじくも自分のコメントにも書いているように、「日本の交通事故死亡者が4千人/年程度」で他の数字に比べて小さいからといって、後まわしにしていい問題じゃないよね。
いずれも重大な問題だし、優先順位を付けて順番に解決しなければならない問題でもない。
国内の食品ロスとか、国内貧困層のエンゲル係数について話しているときに、アフリカの食糧難のほうにこそ目を向けるべきと主張しても、頭のおかしな人扱いされてしまうのではないかな。