アカウント名:
パスワード:
>もちろんWebPのようにHEIFは発音しにくいので、普及しない可能性もあるが……。
JPEGが発音しやすいとはお世辞にも言えないだろ。ヘイフかハイフかヒーフか分からん、というのはあるが、それはGIFだって同じだ。
# 公式の正解は「ジフ」らしいが、実際には日本はもちろん英語圏でも「ギフ」しか聞いたことがない。
なお、プロやハイアマチュアから見ると、当面の最大の問題は発音ではなくPhotoshop CCとLightroom Classic CCがHEIFをサポートしてないこと。自分はハイでもないただのアマチュアだけど、この問題があるのでHEIFは当面避けざるを得ない。ニコンやキヤノン、ソニーといったカメラメーカーがHEIFを採用するのも、こういったワークフロー面のサポートが充実してからになるだろうな
> 当面の最大の問題は発音ではなくPhotoshop CCとLightroom Classic CCがHEIFをサポートしてないこと
WebPやらJPEG2000やら新たな画像フォーマットが出ても普及しないのはそれも原因の一つだよね。作る側の対応と見る側の対応と両方が必要なのにおろそかにされがち。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
発音 (スコア:1)
>もちろんWebPのようにHEIFは発音しにくいので、普及しない可能性もあるが……。
JPEGが発音しやすいとはお世辞にも言えないだろ。
ヘイフかハイフかヒーフか分からん、というのはあるが、それはGIFだって同じだ。
# 公式の正解は「ジフ」らしいが、実際には日本はもちろん英語圏でも「ギフ」しか聞いたことがない。
なお、プロやハイアマチュアから見ると、当面の最大の問題は発音ではなくPhotoshop CCとLightroom Classic CCがHEIFをサポートしてないこと。
自分はハイでもないただのアマチュアだけど、この問題があるのでHEIFは当面避けざるを得ない。
ニコンやキヤノン、ソニーといったカメラメーカーがHEIFを採用するのも、こういったワークフロー面のサポートが充実してからになるだろうな
Re:発音 (スコア:0)
> 当面の最大の問題は発音ではなくPhotoshop CCとLightroom Classic CCがHEIFをサポートしてないこと
WebPやらJPEG2000やら新たな画像フォーマットが出ても普及しないのはそれも原因の一つだよね。
作る側の対応と見る側の対応と両方が必要なのにおろそかにされがち。