アカウント名:
パスワード:
>倍バーガー(200円)はパティが2枚になったバーガー、倍ダブルチーズバーガー(420円)はパティが4枚という具合。
更に倍、って言う客いそう。
マクドナルドのパティって元々薄いイメージが在った。アメリカでは店内できちんと調理をするテストもしてるらしい。
マクドナルド、生肉使用のバーガー提供へ 来年半ばにも開始https://forbesjapan.com/articles/detail/15790 [forbesjapan.com]
欲しい枚数だけ追加できるサービスやってるバーガー屋なかったっけ。期間限定だったかもで、バーガーキングかウェンディーズかロッテリアか。
デブ歓喜案件。
倍の倍はダメとプレスリリースに明言されています。※ギガマックがディナーメニューになったと思うのがベターかも
ちなみに本日からNFC決済も解禁されました。スタッフは全然慣れておらず(´・ω・`)マネージャーを読んで対応してくれましたが「クレジット決済」を押すとVISA payWave/Mastercard PayPassの決済ができるようです。※この日のためにpayWave/PayPassのカードを複数枚持っています(笑)
漆原教授にカシオミニ!
そうだよな、漆原教授に賭けるなんて人生投げ捨てるようなもんだ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである
レイズアップ (スコア:1)
>倍バーガー(200円)はパティが2枚になったバーガー、倍ダブルチーズバーガー(420円)はパティが4枚という具合。
更に倍、って言う客いそう。
マクドナルドのパティって元々薄いイメージが在った。
アメリカでは店内できちんと調理をするテストもしてるらしい。
マクドナルド、生肉使用のバーガー提供へ 来年半ばにも開始
https://forbesjapan.com/articles/detail/15790 [forbesjapan.com]
欲しい枚数だけ追加できるサービスやってるバーガー屋なかったっけ。
期間限定だったかもで、バーガーキングかウェンディーズかロッテリアか。
デブ歓喜案件。
滝沢教授に全部 (スコア:0)
倍の倍はダメとプレスリリースに明言されています。
※ギガマックがディナーメニューになったと思うのがベターかも
ちなみに本日からNFC決済も解禁されました。スタッフは全然慣れておらず(´・ω・`)マネージャーを読んで対応してくれましたが「クレジット決済」を押すとVISA payWave/Mastercard PayPassの決済ができるようです。
※この日のためにpayWave/PayPassのカードを複数枚持っています(笑)
Re: (スコア:0)
漆原教授にカシオミニ!
Re:滝沢教授に全部 (スコア:1)
Re: (スコア:0)
そうだよな、漆原教授に賭けるなんて人生投げ捨てるようなもんだ。