アカウント名:
パスワード:
ソースコードの行数に対する機能・品質・価値の相関性を示した論文とかあるの?見せてほしいものだ。年々開発手法が変わってきているのに、20世紀の論文基準だと発表者の知性を疑うぞ。アセンブラで記述されたものを基準にして行数数えて見たらどうかね。
フルスクラッチする必要性がなくなってきている分、オープンソース系のライブラリをリンクしていたりするんじゃないのかね。まぁ、オープンソースライセンスとうまく付き合っていかないと、人の作ったものをオレ、オレのとか言う奴がいっぱいいそうだ。
# 次はバイナリサイズで生産性を決定してはどうかね。# Windowsはスタティックで気発領域領域確保したとしても、バイナリファイルには埋め込まれないけどな。
サイクロマチック数とかなら、古いけど活かせるようになったのが(性能の関係で)今世紀の感じなので、それらが入ってる発表ならまだ擁護出来るんですけどね。。。
#彼らにとっては忌むべきモノ扱い
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚
相関性 (スコア:0)
ソースコードの行数に対する機能・品質・価値の相関性を示した論文とかあるの?見せてほしいものだ。
年々開発手法が変わってきているのに、20世紀の論文基準だと発表者の知性を疑うぞ。
アセンブラで記述されたものを基準にして行数数えて見たらどうかね。
フルスクラッチする必要性がなくなってきている分、オープンソース系のライブラリをリンクしていたりするんじゃないのかね。
まぁ、オープンソースライセンスとうまく付き合っていかないと、人の作ったものをオレ、オレのとか言う奴がいっぱいいそうだ。
# 次はバイナリサイズで生産性を決定してはどうかね。
# Windowsはスタティックで気発領域領域確保したとしても、バイナリファイルには埋め込まれないけどな。
Re: (スコア:0)
サイクロマチック数とかなら、古いけど活かせるようになったのが(性能の関係で)今世紀の感じなので、それらが入ってる発表ならまだ擁護出来るんですけどね。。。
#彼らにとっては忌むべきモノ扱い