アカウント名:
パスワード:
そんなものやたら行数の大きくなるプロジェクトが減ったからだろ?産業家は賃金が上昇しないと生産性を上げるような固定資本に投資しないけどこの場合はプログラマは一文字あたりの効用を最大にしたいだろうから必然的にPythonみたいに文字数の節約できる言語に移行するだろJAVAの比率が下がったのが大きいと思うRADがいくら高機能でも文字数が大きいと見直したり修正するのが大変結果的に行数も節約されていったんじゃないか?効用面ではむしろ生産性が上がっている可能性が高いと思う
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人
利潤率傾向的低下の法則じゃないのね (スコア:0)
そんなものやたら行数の大きくなるプロジェクトが減ったからだろ?
産業家は賃金が上昇しないと生産性を上げるような固定資本に投資しないけど
この場合はプログラマは一文字あたりの効用を最大にしたいだろうから
必然的にPythonみたいに文字数の節約できる言語に移行するだろ
JAVAの比率が下がったのが大きいと思う
RADがいくら高機能でも文字数が大きいと見直したり修正するのが大変
結果的に行数も節約されていったんじゃないか?
効用面ではむしろ生産性が上がっている可能性が高いと思う