アカウント名:
パスワード:
非推奨のサイトが増えたなーAbemaとか楽天とか
一般人にとっては、「インターネットやるにはどれ使えばいい?」しか求めてませんから。
「あいいーって何?」「エッジって何?」「クロームって何?」「ファイアーフォックスって何?」「サファリって何?」「そもそもブラウザって何?」って話ですよ。
それならEdgeのシェアがWindows 10ではほとんど100%じゃなきゃおかしいはずなんだがな
Abema TVはそうだけど、楽天はどの辺が非推奨になってる?
リサーチとかEdyとか。。。つーか自分で調べろ
EdyはもともとIE専用みたいな感じでは。主にカードリーダーを使う関係で。
リサーチってなんだ?と思って検索したが、一生使わないな。Edyはこれから普及すれば使うことあるかもね。たぶん、ないけど。楽天市場は年に数回、安ければ使うかな。
Abema TVは前に見たときはIEとChromeが推奨だったっけ。まあ、こいつも見ない。EdgeでもFirefoxでも警告が出るだけで見られたはずだけど。
?キミの人生ここで語って貰ってもな。。。需要有るの?
非推奨になってたとしても、そのブラウザが良いんだと使いたい奴は使う。ただそれだけの事なので、非推奨が~ってわざわざ言うのは無粋ってもんでしょう。
#わざわざ使うんだから、非推奨なケースがあるなんて事は当然知った上で使うもんでしょ?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ
しかしFirefoxって (スコア:0)
非推奨のサイトが増えたなー
Abemaとか楽天とか
Re:しかしFirefoxって (スコア:1)
一般人にとっては、「インターネットやるにはどれ使えばいい?」しか求めてませんから。
「あいいーって何?」
「エッジって何?」
「クロームって何?」
「ファイアーフォックスって何?」
「サファリって何?」
「そもそもブラウザって何?」
って話ですよ。
Re: (スコア:0)
それならEdgeのシェアがWindows 10ではほとんど100%じゃなきゃおかしいはずなんだがな
Re: (スコア:0)
Abema TVはそうだけど、楽天はどの辺が非推奨になってる?
Re: (スコア:0)
リサーチとかEdyとか。。。
つーか自分で調べろ
Re: (スコア:0)
EdyはもともとIE専用みたいな感じでは。
主にカードリーダーを使う関係で。
Re: (スコア:0)
リサーチってなんだ?と思って検索したが、一生使わないな。
Edyはこれから普及すれば使うことあるかもね。たぶん、ないけど。
楽天市場は年に数回、安ければ使うかな。
Abema TVは前に見たときはIEとChromeが推奨だったっけ。
まあ、こいつも見ない。
EdgeでもFirefoxでも警告が出るだけで見られたはずだけど。
Re: (スコア:0)
?
キミの人生ここで語って貰ってもな。。。需要有るの?
Re: (スコア:0)
非推奨になってたとしても、そのブラウザが良いんだと使いたい奴は使う。
ただそれだけの事なので、非推奨が~ってわざわざ言うのは無粋ってもんでしょう。
#わざわざ使うんだから、非推奨なケースがあるなんて事は当然知った上で使うもんでしょ?