アカウント名:
パスワード:
> 住民はペットを屋外に出すことは認められたが、他のほとんどの個人的な持ち物はそのまま
自分の財産を持ち出すのに当局とやらに邪魔されるシステムなのか。
なんでペット以外を持ってきたんですか!部屋に戻って置いてきてください。
30人分の家財道具となれば、それなりの量でしょうし、通常の引っ越しみたいに梱包などの事前準備まも恐らくしていないでしょうから、それらの搬出作業してる間に何かの拍子に爆発ということもあり得る状況だったんじゃないかと。更に一部の持ち出しを認めると誰の何を持ち出すかで揉めるのは必至で、それやってる間に爆発の危険もあるので、一律禁止になったんじゃないかな。
避難命令とかの類って、普通そうだよね。
形見とかあったら悲しいな。
ペットの連れ出しを名目に入室した際に持ち出せるんじゃないか?
自分のリスクで自分のものを取りにいくのに名目が要るなんて馬鹿らしくない?
自分のリスク「だけ」だったらそうですね
揮発性の薬品があるようなところで火花でもとんで引火したらどう爆発するかも不明な状態なわけで入ってたやつがなにをやらかすかわからない状態って 自分のリスク「だけ」だと思いますか?
でも、事故が起きたら国の不作為を問うのでしょ?
毎晩恥じらいを見せてくれた俺の虹嫁が…!
それが正しく(オナ)ペットであることを、警官にアピールせにゃならん。
今回は爆破まで微妙にタイムラグがあったから持ち出せそうな気がしてしまうけど、最初からアパートが全焼するような火事が起きてたら荷物を持ち出す間もなく避難するしかない、というのと同じですよね。
むしろこの後の損害賠償請求がどうなるのかが気になります。過失があるのは爆発物を溜め込んでた男性だけど、死んでるからなぁ・・・。
損害保険くらい入ってるでしょ
損害保険でいったい何%ぐらい戻ってくるか考えないと・・・
免責事由に引っかかったりして
https://patents.justia.com/inventor/bradley-d-morrow [justia.com]彼は特許いくつか持ってるから、その権利を売り払うかロイヤリティを当てればいい
でも荷物一つの持ち出しも認められないまでの切迫した危険な状態なら、ペットを連れに戻るのも認めたらまずいと思うんだよね。
子供や老人が残されていたら?
そのへんは日本の器物損壊扱いとは違う法理が働くので人命救助と同じかそれに近いレイヤーで話が進むのでは。
魂があるのは人間だけとかいうイカれたおっさんの戯言を国ぐるみで信じてるのに?そういや牛や豚は人間が食うために神がお与えになったものだから食ってもいいけどイルカやクジラはかしこいので食っちゃダメだそうアガ、牛や豚をペットとして飼ってたらどうなるんだ?
まあ、日本でも同じことやってるしな。
不発弾とかの処理とかで一時避難するときに家財道具の持ち出しは認められてないってこと?
大家はもっとたまらんぜよ
ペットは持ち出していいが同居人は持ち出してはダメ!
ペットです!!
と金庫のキンちゃんを持ち出しちゃダメなのか
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ソースを見ろ -- ある4桁UID
感じ悪いな (スコア:0)
> 住民はペットを屋外に出すことは認められたが、他のほとんどの個人的な持ち物はそのまま
自分の財産を持ち出すのに当局とやらに邪魔されるシステムなのか。
Re:感じ悪いな (スコア:1)
なんでペット以外を持ってきたんですか!部屋に戻って置いてきてください。
Re:感じ悪いな (スコア:1)
30人分の家財道具となれば、それなりの量でしょうし、通常の引っ越しみたいに梱包などの事前準備まも恐らくしていないでしょうから、それらの搬出作業してる間に何かの拍子に爆発ということもあり得る状況だったんじゃないかと。
更に一部の持ち出しを認めると誰の何を持ち出すかで揉めるのは必至で、それやってる間に爆発の危険もあるので、一律禁止になったんじゃないかな。
Re: (スコア:0)
避難命令とかの類って、普通そうだよね。
Re: (スコア:0)
形見とかあったら悲しいな。
Re: (スコア:0)
ペットの連れ出しを名目に入室した際に持ち出せるんじゃないか?
Re: (スコア:0)
自分のリスクで自分のものを取りにいくのに名目が要るなんて馬鹿らしくない?
Re: (スコア:0)
自分のリスク「だけ」だったらそうですね
揮発性の薬品があるようなところで火花でもとんで引火したらどう爆発するかも不明な状態なわけで
入ってたやつがなにをやらかすかわからない状態って 自分のリスク「だけ」だと思いますか?
Re: (スコア:0)
でも、事故が起きたら国の不作為を問うのでしょ?
Re: (スコア:0)
毎晩恥じらいを見せてくれた俺の虹嫁が…!
Re:感じ悪いな (スコア:1)
Re: (スコア:0)
それが正しく(オナ)ペットであることを、警官にアピールせにゃならん。
Re: (スコア:0)
今回は爆破まで微妙にタイムラグがあったから持ち出せそうな気がしてしまうけど、最初からアパートが全焼するような火事が起きてたら荷物を持ち出す間もなく避難するしかない、というのと同じですよね。
むしろこの後の損害賠償請求がどうなるのかが気になります。過失があるのは爆発物を溜め込んでた男性だけど、死んでるからなぁ・・・。
Re: (スコア:0)
損害保険くらい入ってるでしょ
Re: (スコア:0)
損害保険でいったい何%ぐらい戻ってくるか考えないと・・・
Re: (スコア:0)
免責事由に引っかかったりして
Re: (スコア:0)
https://patents.justia.com/inventor/bradley-d-morrow [justia.com]
彼は特許いくつか持ってるから、その権利を売り払うかロイヤリティを当てればいい
Re:感じ悪いな (スコア:2)
Re: (スコア:0)
でも荷物一つの持ち出しも認められないまでの切迫した危険な状態なら、ペットを連れに戻るのも認めたらまずいと思うんだよね。
Re: (スコア:0)
子供や老人が残されていたら?
Re: (スコア:0)
そのへんは日本の器物損壊扱いとは違う法理が働くので
人命救助と同じかそれに近いレイヤーで話が進むのでは。
Re: (スコア:0)
魂があるのは人間だけとかいうイカれたおっさんの戯言を国ぐるみで信じてるのに?
そういや牛や豚は人間が食うために神がお与えになったものだから食ってもいいけどイルカやクジラはかしこいので食っちゃダメだそうアガ、牛や豚をペットとして飼ってたらどうなるんだ?
Re: (スコア:0)
まあ、日本でも同じことやってるしな。
Re: (スコア:0)
不発弾とかの処理とかで一時避難するときに家財道具の持ち出しは認められてないってこと?
Re: (スコア:0)
大家はもっとたまらんぜよ
Re: (スコア:0)
ペットは持ち出していいが同居人は持ち出してはダメ!
Re: (スコア:0)
ペットです!!
と金庫のキンちゃんを持ち出しちゃダメなのか