アカウント名:
パスワード:
昼飯抜いたせいか、「始祖鳥は食べた」、と読んだ我にエサを与えよ
鳥ささみの始祖巻きはおいしいからなぁ。
「HAL」(あさりよしとお)で恐竜料理やってたっけ。
あさりよしとおは「なつのロケット」とか、中坊がちょっと背伸びをした漫画がうまいよね
1982(昭和57)年のコミックス「生物45億年??」(団獅子丸/講談社なぞふしぎシリーズ)でも、ジュラ紀の恐竜を鉄板焼きにして食ってたな。焼き肉&目玉焼き。石炭紀では三葉虫の佃煮とアンモナイトのつぼ焼きも・・・
あさりよしとおなら「細腕三畳紀」あたりで、三葉虫で料理勝負してなかったっけ。
味では買ったが、食中毒にまけた。#「ミスター味っ子」のパロ?
やっぱ恐竜は鳥みたいな味がするんだろうか。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常
Edible Archeopteryx (スコア:0)
昼飯抜いたせいか、「始祖鳥は食べた」、と読んだ我にエサを与えよ
Re:Edible Archeopteryx (スコア:2, おもしろおかしい)
鳥ささみの始祖巻きはおいしいからなぁ。
Re: (スコア:0)
「HAL」(あさりよしとお)で恐竜料理やってたっけ。
Re: (スコア:0)
あさりよしとおは「なつのロケット」とか、中坊がちょっと背伸びをした漫画がうまいよね
Edible? (スコア:0)
1982(昭和57)年のコミックス「生物45億年??」(団獅子丸/講談社なぞふしぎシリーズ)でも、
ジュラ紀の恐竜を鉄板焼きにして食ってたな。焼き肉&目玉焼き。
石炭紀では三葉虫の佃煮とアンモナイトのつぼ焼きも・・・
Re: (スコア:0)
あさりよしとおなら「細腕三畳紀」あたりで、三葉虫で料理勝負してなかったっけ。
味では買ったが、食中毒にまけた。
#「ミスター味っ子」のパロ?
やっぱ恐竜は鳥みたいな味がするんだろうか。