アカウント名:
パスワード:
いわゆるイントラの外に出ないやつを使用中。業務データのやりとりだとメールより速いし、返信もすぐにできる。
一度営業部門に入れようとしたら「メールで手一杯なのにそこまでやれるか!」#メールの返事が遅いからやりたかったのに
> 業務データのやりとりだとメールより速いしメールシステムの動作速度が不十分に思えるほど頻繁なコミュニケーションを行っているのでしょうか?
> 返信もすぐにできるメールだとすぐに返信できない理由は?
>メールだとすぐに返信できない理由は?
パケットヘッダの「〇〇様」「お疲れ様です。○○です。」とか、フッタの「以上よろしくおねがいします。」とか、本題のメッセージよりもオーバーヘッドのほうが重い。手書きだし。
メールだとすぐに返信しない・できない人が居るので、すぐ返信できるよう本文だけ書いて良くするのがチャットでしょう。
メールにそういうマナーを取り入れたのが間違いの元。単なる非同期通信なのに。
その通りなのだがルールを変更するより「別ツールです」ってチャット導入する方がコストが低かったんだよ
てことでいまどきIRC導入まあこっちも枯れててよろしい
そういう所だといずれチャットでも長々と毎回挨拶文書かされるようになりそう。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人
部内では使ってるけど (スコア:0)
いわゆるイントラの外に出ないやつを使用中。
業務データのやりとりだとメールより速いし、返信もすぐにできる。
一度営業部門に入れようとしたら「メールで手一杯なのにそこまでやれるか!」
#メールの返事が遅いからやりたかったのに
Re: (スコア:0)
> 業務データのやりとりだとメールより速いし
メールシステムの動作速度が不十分に思えるほど頻繁なコミュニケーションを
行っているのでしょうか?
> 返信もすぐにできる
メールだとすぐに返信できない理由は?
Re: (スコア:0)
>メールだとすぐに返信できない理由は?
パケットヘッダの「〇〇様」「お疲れ様です。○○です。」とか、
フッタの「以上よろしくおねがいします。」とか、
本題のメッセージよりもオーバーヘッドのほうが重い。
手書きだし。
メールだとすぐに返信しない・できない人が居るので、
すぐ返信できるよう本文だけ書いて良くするのがチャットでしょう。
Re: (スコア:1)
メールにそういうマナーを取り入れたのが間違いの元。
単なる非同期通信なのに。
Re:部内では使ってるけど (スコア:1)
その通りなのだがルールを変更するより「別ツールです」ってチャット導入する方がコストが低かったんだよ
てことでいまどきIRC導入
まあこっちも枯れててよろしい
Re: (スコア:0)
そういう所だといずれチャットでも長々と毎回挨拶文書かされるようになりそう。