アカウント名:
パスワード:
・0 私は固有のアカウントを持たない・1 完全にシングルサインオン・2〜10・11〜30・31〜100・101〜300・301〜1000・1001〜
1Passwordに登録してるのは940ほどあった。一番最初に登録したパスワードは2010年のものらしい。今はなきサービスも結構含まれてるので、良い思い出に。
iCloudキーチェーンで同期されてるものだけで500個超ありました。一回しか使ってない無線LANのアクセスポイントとかも含みますが。
1Passwordは補助的に使ってるだけなので,34個ですね。
連投になってしまいました…申し訳ありませんm(_ _)m
どんなアカウントとパスワードが多いでしょうかね。私の場合 300 を下回るか、もしかするとちょっと超えるかもという感じ。
踏み台サーバから、サーバ類、ルータ含むスイッチ他へログインする機器を wc で数えたら 180 ほど。ブラウザでログインする仕組みだとザックリ 40 くらい。
プライベートでは信金・銀行系は 6 行だから、 6 として、インターネットバンキングを入れれば 4 箇所だから +4 。
トータルするとザックリ 50 くらいかな。忘れるから、テキストファイルにして一つのファイルにメモしてます。見てみるといろいろあります。メール・ NAS ・通販や電子本・ホテル・レンタルサーバやソ
> テキストファイルにして一つのファイルに
管理ソフトを入れろ!!!!!!!!な、推測しにくいパスワードをユーザに管理させると完全に骨抜きにするだろ? だからパスワードマネージャが必要なんだ。少なくともマスターパスワードで暗号化はしてくれる。ついでに秘密の質問も文字数上限まで使い切ったランダム文字列にしとけよ。間違っても言う通り入れたりするなよ。
別 AC ですが、私も plain text です。アカウントごとにファイルを用意しています
> 管理ソフトを入れろ!!!!!!!!
信頼できる管理ソフトが見あたらないのです!!!!!!!!!!
なければ作るんだ!!!!!!と思うけど、自分で作ったソフトなんか、それこそ信用できないよなぁ。(データが壊れたり等の方向で)
Bitwardenとかどうですか?サーバーまで自分で建てられますよ。
ブラックリスト対策に1発言1アカウント運用してると1000なんてあっという間に超えるよ
それ、アカウントのID&PASSを保存しておく意味あるの?w2発言目がないなら次回ログイン不要なわけで。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人
スラド国民投票で聞いてみたいな (スコア:1)
・0 私は固有のアカウントを持たない
・1 完全にシングルサインオン
・2〜10
・11〜30
・31〜100
・101〜300
・301〜1000
・1001〜
Re:スラド国民投票で聞いてみたいな (スコア:2)
1Passwordに登録してるのは940ほどあった。
一番最初に登録したパスワードは2010年のものらしい。
今はなきサービスも結構含まれてるので、良い思い出に。
Re: (スコア:0)
iCloudキーチェーンで同期されてるものだけで500個超ありました。
一回しか使ってない無線LANのアクセスポイントとかも含みますが。
1Passwordは補助的に使ってるだけなので,34個ですね。
Re:スラド国民投票で聞いてみたいな (スコア:1)
連投になってしまいました…申し訳ありませんm(_ _)m
Re: (スコア:0)
どんなアカウントとパスワードが多いでしょうかね。
私の場合 300 を下回るか、もしかするとちょっと超えるかもという感じ。
踏み台サーバから、サーバ類、ルータ含むスイッチ他へログインする機器を wc で数えたら 180 ほど。
ブラウザでログインする仕組みだとザックリ 40 くらい。
プライベートでは
信金・銀行系は 6 行だから、 6 として、インターネットバンキングを入れれば 4 箇所だから +4 。
トータルするとザックリ 50 くらいかな。
忘れるから、テキストファイルにして一つのファイルにメモしてます。
見てみるといろいろあります。
メール・ NAS ・通販や電子本・ホテル・レンタルサーバやソ
Re: (スコア:0)
> テキストファイルにして一つのファイルに
管理ソフトを入れろ!!!!!!!!
な、推測しにくいパスワードをユーザに管理させると完全に骨抜きにするだろ? だからパスワードマネージャが必要なんだ。少なくともマスターパスワードで暗号化はしてくれる。ついでに秘密の質問も文字数上限まで使い切ったランダム文字列にしとけよ。間違っても言う通り入れたりするなよ。
Re: (スコア:0)
別 AC ですが、私も plain text です。アカウントごとにファイルを用意しています
> 管理ソフトを入れろ!!!!!!!!
信頼できる管理ソフトが見あたらないのです!!!!!!!!!!
Re:スラド国民投票で聞いてみたいな (スコア:2)
なければ作るんだ!!!!!!
と思うけど、自分で作ったソフトなんか、それこそ信用できないよなぁ。(データが壊れたり等の方向で)
svn-init() {
svnadmin create .svnrepo
svn checkout file://$PWD/.svnrepo .
}
Re: (スコア:0)
Bitwardenとかどうですか?サーバーまで自分で建てられますよ。
Re: (スコア:0)
ブラックリスト対策に1発言1アカウント運用してると1000なんてあっという間に超えるよ
Re: (スコア:0)
それ、アカウントのID&PASSを保存しておく意味あるの?w
2発言目がないなら次回ログイン不要なわけで。