アカウント名:
パスワード:
DHMOが危険な物質なんだよ!
(´-`).。oO(一番危険なのは自分の事しか考えてない役人や政治屋だよな)
何を言っても耳を塞いで「あー、あー、聞こえない」と安全対策すらさせないのに何か起こると「隠蔽体質で情報を適切に公開してこなかった」と言い、安全性向上の研究開発すら拒絶する国民こそが危険だよ
それを言い出したら、終始一して絶対安全と言い張って来た連中も同罪ではないかと。
絶対安全と言わない限り何事も進めさせてくれない国民に問題がないとでも?「万全を期してますが、万が一の有事にはこうします」って手順を示した時点で「危険があるならダメです」で話が終わる国だぞ、ここ。
絶対安全と言わないと進められなかったのは、事故った場合にはきちんと補償しますとか言ったら財源必要になるからそんな事口が裂けても言えなかっただけで、国民に問題があるってのはひいき目に見ても八つ当たりでしかない。
補償の財源が実際にあって「事故の際には絶対に補償します」と言ったら反対派を懐柔できると思っているのか?認識甘すぎだろ
反対住民の存在の方が先だろ
まあ、広島長崎が無くても第五福竜丸で恐怖心を植え付けられたから分からんことはないが
第五福竜丸の死因は「死の灰」ではなかった | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト [newsweekjapan.jp]
第五福竜丸は水爆実験の立入禁止海域で操業していたため、核爆発によって飛散した大量の放射性物質を浴びた。この結果、乗組員23人に放射線障害が起こり、そのうち無線長の久保山愛吉が半年後に死亡した。これを読売新聞が「死の灰の犠牲者」と報じ、放射能の危険性を示す出来事として、世界的なニュースになった。 しかし病理解剖によって判明した久保山の死因は肝炎であり、放射線で起こる病気ではない。高田純『核爆発災害』によれば、久保山の肝臓に蓄積されていた放射能は130ベクレル/kgで通常の値(120ベクレル)とほとんど変わらなかった。
第五福竜丸は水爆実験の立入禁止海域で操業していたため、核爆発によって飛散した大量の放射性物質を浴びた。この結果、乗組員23人に放射線障害が起こり、そのうち無線長の久保山愛吉が半年後に死亡した。これを読売新聞が「死の灰の犠牲者」と報じ、放射能の危険性を示す出来事として、世界的なニュースになった。
しかし病理解剖によって判明した久保山の死因は肝炎であり、放射線で起こる病気ではない。高田純『核爆発災害』によれば、久保山の肝臓に蓄積されていた放射能は130ベクレル/kgで通常の値(120ベクレル)とほとんど変わらなかった。
高田純「放射能ヒストリー」はほんとうか 科学によって解明される第五福竜丸事件の真相 [rpic.jp]
当初、東大病院と国立東京第一病院に入院した二三名の血液に顕著な変化はありませんでした。大部分の人は末梢血液内の白血球数は一立方mm当たり六〇〇〇から七〇〇〇であり、正常値(七〇〇〇~八〇〇〇)と大差ありません。しかし、二十八日以降、正常値の一五~五〇%に減少しました。そのころ、血小板の減少も認められ、数名に出血症状が現れ始めたのです。 これは高線量被曝の特徴であり、広島・長崎でも見られた症状ですが、福島の低線量では生じません。私が震災の翌四月に二〇km圏内を調査したときに、取り残された牛や犬たちには、そうした症状はもちろん、脱毛症状もまったき見られませんでした。船員たちの治療としては、安静と栄養補給を主としており、必要に応じて輸血、輸血漿、抗生物質の投与が行われました。二ヵ月ほど経ち一般症状の悪化が止まりましたが、約3ヵ月後に黄疸症状が現れたのです。また一七人に肝臓障害が見つかり、とくに久保山氏は肝臓障害が重く、九月二十三日に「原水爆の被害者は、わたしを最後にしてほしい」という遺言を残して、息を引き取りました。 重い肝機能障害は、マーシャル諸島の被災者には発生せず、福竜丸の被災者に限定して現れた症状です。医師団の指導にあたった東京大学の都築正男教授は肝臓障害の原因の一つに、肝炎ウィルスに感染した輸血を挙げました。当時、献血制度はなく、輸血といえば危険な売血だったのです。
たしかに第五福竜丸の乗組員は被ばくしてから帰港まで放射能に汚染された状態であり、日本で「急性放射線症」と診断されたが、久保山以外は健康な状態にまで回復した。
だから第五福竜丸の久保山さんも肝炎ウィルスに感染した輸血さえ受けていなければ、もっと別な人生もあっただろうにね。しかしいまだにこの事実が知られず、放射能に対する過度の恐怖心を抱いたままの人が多いのが現状である。
まぁ、原発なんてどこの国でも反対運動が起きる「迷惑施設」なので被爆国ってのはあまり関係ないかもな。
福島第一と同じことが浜岡で起きてたら東日本が滅亡してたことを考えると、どんなに安全対策を重ねてたとしても人類の手に余る代物なんじゃないかと思うわ。
福島第一原発事故から7年の経過で明らかになったことを鑑みれば、今後同等の事故が起きても警戒エリアはもっと狭くていい。広範囲の除染も必要なく、警戒エリア近隣から自主避難者は出るだろうが、それこそ好きなところに引っ越せばよいだけのこと。自主避難者に補償を出す必要はない。
>東日本が滅亡
ある程度の安全対策を重ねられる原子力発電所よりも、さらに大きな被害をもたらす、宝永噴火クラスの富士山噴火やカルデラ巨大噴火の心配でもしてなよ。
# 浜岡原発の東側に住む静岡県民なのでID
最近の日本人の原子力に対する拒絶反応はチェルノブイリの汚染の方が影響が大きいんじゃないかな。チェルノブイリ周辺の子供にヨウ素を飲ませているのだけでなく、スウェーデンの道端でガイガーカウンタを盛大にならしている映像なんかよく放送していたし。
事故当時でも少数ながら避難させる必要はないという有識者見解があった。甲状腺がんの特殊性を鑑みれば、もうヨウ素剤すら配布する必要はないんだよ。
結局原子力発電所がクラス7程度の重大事故を起こしても、近隣住民を避難させたほうが住まわせ続けるよりも健康被害は大きいということ。
# 国と裁判で争いたい自主避難者の不安は分からなくもないが、福島県に一度行ってみなよ。みんなふつうの生活をしているから、と言いたい。
少数の有識者が避難させる必要がないと言ったのは何に基づいた知見だったんだろう。チェルノブイリ事故に基づいた知見ではないと思うんだけど。チェルノブイリ事故に基づいた知見で、福島第一原子力発電所の事故の避難計画を立案、実行していたらチェルノブイリ事故の評価が、福島で得られた知見によって変わる事はないと思うんだけど。
> 結局原子力発電所がクラス7程度の重大事故を起こしても、近隣住民を避難させたほうが住まわせ続けるよりも健康被害は大きいということ。
この得られた知見って、言葉は悪いけど、結局、(成算はあったにせよ仮説に過ぎないもので)リスクを低く見積もって、人体実験したようにしか見えないわ。それって結果オーライって言える事なんだろうか。
あなたがそう見えるからという意見には何の裏付けもない。ただの心証にすぎないので、コメントは差し控えさせていただきます。
出典がwikipediaってのがアレだが
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%8E%E3%... [wikipedia.org]・ウクライナでは350万人以上。癌の症例数は19.5倍に増加し、甲状腺癌で54倍、甲状腺腫は44倍、甲状腺機能低下症は5.7倍、結節は55倍。・ベラルーシでは影響受けた人間が220万人。甲状腺がんが8,000-10,000例。・ロシアでは270万人。乳癌が121%、肺癌が58%、食道癌が112%、子宮癌が88%、リンパ腺と造血組織で59%の増加。
事故直後だけ避難させずに黙ってた例でもこのザマなので、避難させる必要はないって話にはならんよ。
あと、噴火と比べるのは不適切だな。宝永噴火時の江戸なら1ヶ月後には復興作業に入れたが、浜岡が吹っ飛んだ時の東京は最低30年は人が住めない土地になる。(西側で一時的に放射性降下物を受けだけの双葉町でもそんな状態だ)
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds
ナトリウムが危ないんではない (スコア:0, オフトピック)
DHMOが危険な物質なんだよ!
Re: (スコア:1)
(´-`).。oO(一番危険なのは自分の事しか考えてない役人や政治屋だよな)
Re: (スコア:3, すばらしい洞察)
何を言っても耳を塞いで「あー、あー、聞こえない」と安全対策すらさせないのに
何か起こると「隠蔽体質で情報を適切に公開してこなかった」と言い、
安全性向上の研究開発すら拒絶する国民こそが危険だよ
Re:ナトリウムが危ないんではない (スコア:1)
それを言い出したら、終始一して絶対安全と言い張って来た連中も同罪ではないかと。
Re: (スコア:0)
絶対安全と言わない限り何事も進めさせてくれない国民に問題がないとでも?
「万全を期してますが、万が一の有事にはこうします」って手順を示した時点で「危険があるならダメです」で話が終わる国だぞ、ここ。
Re:ナトリウムが危ないんではない (スコア:2, すばらしい洞察)
絶対安全と言わないと進められなかったのは、事故った場合にはきちんと補償しますとか言ったら財源必要になるからそんな事口が裂けても言えなかっただけで、国民に問題があるってのはひいき目に見ても八つ当たりでしかない。
Re: (スコア:0)
補償の財源が実際にあって「事故の際には絶対に補償します」と言ったら反対派を懐柔できると思っているのか?
認識甘すぎだろ
Re: (スコア:0)
反対住民の存在の方が先だろ
まあ、広島長崎が無くても第五福竜丸で恐怖心を植え付けられたから分からんことはないが
第五福竜丸乗組員は、輸血時にウィルス感染した可能性大 (スコア:2)
第五福竜丸の死因は「死の灰」ではなかった | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト [newsweekjapan.jp]
高田純「放射能ヒストリー」はほんとうか 科学によって解明される第五福竜丸事件の真相 [rpic.jp]
たしかに第五福竜丸の乗組員は被ばくしてから帰港まで放射能に汚染された状態であり、日本で「急性放射線症」と診断されたが、久保山以外は健康な状態にまで回復した。
だから第五福竜丸の久保山さんも肝炎ウィルスに感染した輸血さえ受けていなければ、もっと別な人生もあっただろうにね。しかしいまだにこの事実が知られず、放射能に対する過度の恐怖心を抱いたままの人が多いのが現状である。
モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
Re: (スコア:0)
まぁ、原発なんてどこの国でも反対運動が起きる「迷惑施設」なので被爆国ってのはあまり関係ないかもな。
福島第一と同じことが浜岡で起きてたら東日本が滅亡してたことを考えると、どんなに安全対策を重ねてたとしても
人類の手に余る代物なんじゃないかと思うわ。
今後同等の原子力事故が起きても警戒エリアは狭くて十分 (スコア:1)
福島第一原発事故から7年の経過で明らかになったことを鑑みれば、今後同等の事故が起きても警戒エリアはもっと狭くていい。広範囲の除染も必要なく、警戒エリア近隣から自主避難者は出るだろうが、それこそ好きなところに引っ越せばよいだけのこと。自主避難者に補償を出す必要はない。
>東日本が滅亡
ある程度の安全対策を重ねられる原子力発電所よりも、さらに大きな被害をもたらす、宝永噴火クラスの富士山噴火やカルデラ巨大噴火の心配でもしてなよ。
# 浜岡原発の東側に住む静岡県民なのでID
モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
Re: (スコア:0)
最近の日本人の原子力に対する拒絶反応はチェルノブイリの汚染の方が影響が大きいんじゃないかな。
チェルノブイリ周辺の子供にヨウ素を飲ませているのだけでなく、スウェーデンの道端でガイガーカウンタを盛大にならしている映像なんかよく放送していたし。
福島で得られた知見でチェルノブイリ事故の評価も最近変わってきた (スコア:1)
事故当時でも少数ながら避難させる必要はないという有識者見解があった。
甲状腺がんの特殊性を鑑みれば、もうヨウ素剤すら配布する必要はないんだよ。
結局原子力発電所がクラス7程度の重大事故を起こしても、近隣住民を避難させたほうが住まわせ続けるよりも健康被害は大きいということ。
# 国と裁判で争いたい自主避難者の不安は分からなくもないが、福島県に一度行ってみなよ。みんなふつうの生活をしているから、と言いたい。
モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
Re: (スコア:0)
少数の有識者が避難させる必要がないと言ったのは何に基づいた知見だったんだろう。
チェルノブイリ事故に基づいた知見ではないと思うんだけど。
チェルノブイリ事故に基づいた知見で、福島第一原子力発電所の事故の避難計画を立案、実行していたら
チェルノブイリ事故の評価が、福島で得られた知見によって変わる事はないと思うんだけど。
> 結局原子力発電所がクラス7程度の重大事故を起こしても、近隣住民を避難させたほうが住まわせ続けるよりも健康被害は大きいということ。
この得られた知見って、言葉は悪いけど、結局、(成算はあったにせよ仮説に過ぎないもので)リスクを低く見積もって、
人体実験したようにしか見えないわ。それって結果オーライって言える事なんだろうか。
今やっている甲状腺検査のほうがよっぽど人体実験 (スコア:1)
あなたがそう見えるからという意見には何の裏付けもない。ただの心証にすぎないので、
コメントは差し控えさせていただきます。
モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
Re:福島で得られた知見でチェルノブイリ事故の評価も最近変わってきた (スコア:1)
出典がwikipediaってのがアレだが
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%8E%E3%... [wikipedia.org]
・ウクライナでは350万人以上。癌の症例数は19.5倍に増加し、甲状腺癌で54倍、甲状腺腫は44倍、甲状腺機能低下症は5.7倍、結節は55倍。
・ベラルーシでは影響受けた人間が220万人。甲状腺がんが8,000-10,000例。
・ロシアでは270万人。乳癌が121%、肺癌が58%、食道癌が112%、子宮癌が88%、リンパ腺と造血組織で59%の増加。
事故直後だけ避難させずに黙ってた例でもこのザマなので、避難させる必要はないって話にはならんよ。
あと、噴火と比べるのは不適切だな。
宝永噴火時の江戸なら1ヶ月後には復興作業に入れたが、浜岡が吹っ飛んだ時の東京は最低30年は人が住めない土地になる。
(西側で一時的に放射性降下物を受けだけの双葉町でもそんな状態だ)