アカウント名:
パスワード:
どこへ飛ばされるかわからないから使いたくなかったのですが、サービス終了でブログとかにはったリンクもみんな使えなくなるってことでやっぱり使いたくないなぁ。
youtube は、たぶん youtube がある間は継続しそうだから、使ってもいいけど、クラックされて変なところに誘導されるかもとビクビクするというのは依然として継続かな。
短縮 URL の飛ばされ先を事前にしる方法ってあるのでしょうか。それと、マネタイズというか、短縮 URL を一般提供してどういう利益があったのか想像つきません。
>方法
わたしの手元PCの環境で言えば、ある。
OpenTweenという名のTwitterのクライアント App の場合、開いているTweetの短縮URLにカーソルを置くとクライアント画面のステータスライン左下部分に飛ばされ先URIを展開して表示してくれる。
RequestPolicy、uUMatrix、AdBlockPlusその他のAdd-onを導入したFirefox環境であれば当該飛び先をクリックして開いても同様に短縮URLを展開表示して示した上でいっぺん「いいのか?」(意訳)と確認を促すページを媒介する方に傾く心配性のためのバッドノウハウはある。
uMatrixはどこで設定したらよろしいの?当該機能が無くて代替案探してる
直接は関係なさそう。ノイズ情報を加えてしまってごめんなさい。
cookies や script 他各要素を 1st party、どこそこ…と決め打ちで抑止させるものだから。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall
短縮 URL 使う気にならない (スコア:0)
どこへ飛ばされるかわからないから使いたくなかったのですが、サービス終了でブログとかにはったリンクもみんな使えなくなるってことでやっぱり使いたくないなぁ。
youtube は、たぶん youtube がある間は継続しそうだから、使ってもいいけど、クラックされて変なところに誘導されるかもとビクビクするというのは依然として継続かな。
短縮 URL の飛ばされ先を事前にしる方法ってあるのでしょうか。
それと、マネタイズというか、短縮 URL を一般提供してどういう利益があったのか想像つきません。
Re: (スコア:1)
>方法
わたしの手元PCの環境で言えば、ある。
OpenTweenという名のTwitterのクライアント App の場合、
開いているTweetの短縮URLにカーソルを置くとクライアント画面の
ステータスライン左下部分に飛ばされ先URIを展開して表示してくれる。
RequestPolicy、uUMatrix、AdBlockPlusその他のAdd-onを導入したFirefox
環境であれば当該飛び先をクリックして開いても同様に短縮URLを展開表示
して示した上でいっぺん「いいのか?」(意訳)と確認を促すページを媒介する
方に傾く心配性のためのバッドノウハウはある。
Re: (スコア:0)
RequestPolicy、uUMatrix、AdBlockPlusその他のAdd-onを導入したFirefox
環境であれば当該飛び先をクリックして開いても同様に短縮URLを展開表示
して示した上でいっぺん「いいのか?」(意訳)と確認を促すページを媒介する
方に傾く心配性のためのバッドノウハウはある。
uMatrixはどこで設定したらよろしいの?
当該機能が無くて代替案探してる
Re:短縮 URL 使う気にならない (スコア:1)
直接は関係なさそう。ノイズ情報を加えてしまってごめんなさい。
cookies や script 他各要素を 1st party、どこそこ…と決め打ちで
抑止させるものだから。