アカウント名:
パスワード:
疑いだしたらキリがないですがこういうのを素直に信じられなくなりました※契約プロバイダーのDNSが一時期不安定になって8.8.8.8使ってるから今更なんですが
どうせなら、Googleじゃない方にたまる方がいいかな、というのはある。ちょっとGoogleにデータ預けすぎ感が。なので、GoogleHomeも興味あるけどEcho使ってる。
そこまでGoogleが嫌いなわけじゃないけど、気持ち悪さはある。想像以上のことまで知られてんだろうなぁ。
リスクを分散するのも手かもしれないが、比較的ましなところへまとめて預けるのも手だと思う。Google様に預かって頂いてるデータはアクティビティ管理で見れるが、Amazonなんて何を取得してるのかわかったもんじゃないし、削除したくてもコントロールできない。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
プライバシー保護のため~ (スコア:0)
疑いだしたらキリがないですが
こういうのを素直に信じられなくなりました
※契約プロバイダーのDNSが一時期不安定になって8.8.8.8使ってるから今更なんですが
Re: (スコア:0)
どうせなら、Googleじゃない方にたまる方がいいかな、というのはある。
ちょっとGoogleにデータ預けすぎ感が。なので、GoogleHomeも興味あるけどEcho使ってる。
そこまでGoogleが嫌いなわけじゃないけど、気持ち悪さはある。想像以上のことまで知られてんだろうなぁ。
Re:プライバシー保護のため~ (スコア:1)
リスクを分散するのも手かもしれないが、比較的ましなところへまとめて預けるのも手だと思う。
Google様に預かって頂いてるデータはアクティビティ管理で見れるが、Amazonなんて何を取得してるのかわかったもんじゃないし、削除したくてもコントロールできない。