アカウント名:
パスワード:
せや、地元の新聞に訃報載せたろ!ってなるやつが2/3もいるのか。田舎、すげーな。
掲載された死因の妥当性が低いのはまぁ当然だろ。いくらそういう連中でもダーウィン賞ネタを晒したくはあるまい。
自分の親も祖父が亡くなった時に載せてたわ。さらにすごいのは、その新聞の訃報欄みて知る人が実際に少なからずいるってこと。毎日「知り合いが死んでないかな〜」とかチェックしてるってことか。
地方紙の価値は訃報欄といわれるくらいには重要コンテンツですね。商売中心の付き合いでは欠かせないといえば欠かせないので、逆に言えばそこに載る人物の属性は少々偏るということでもあります。
子供の頃、保険会社の嘱託をやっていた祖父は毎日訃報欄をチェックしていて、顧客が亡くなっていたらいつもより早く身支度して会社に出かけていました。きっと、顧客の葬式等にもでていたのだと思います。保険業にとっても重要なコンテンツですね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs
身内が死んだら (スコア:0)
せや、地元の新聞に訃報載せたろ!
ってなるやつが2/3もいるのか。田舎、すげーな。
掲載された死因の妥当性が低いのはまぁ当然だろ。
いくらそういう連中でもダーウィン賞ネタを晒したくはあるまい。
Re: (スコア:0)
自分の親も祖父が亡くなった時に載せてたわ。
さらにすごいのは、その新聞の訃報欄みて知る人が実際に少なからずいるってこと。
毎日「知り合いが死んでないかな〜」とかチェックしてるってことか。
Re: (スコア:1)
地方紙の価値は訃報欄といわれるくらいには重要コンテンツですね。
商売中心の付き合いでは欠かせないといえば欠かせないので、逆に言えばそこに載る人物の属性は少々偏るということでもあります。
Re:身内が死んだら (スコア:1)
子供の頃、保険会社の嘱託をやっていた祖父は毎日訃報欄をチェックしていて、顧客が亡くなっていたらいつもより早く身支度して会社に出かけていました。きっと、顧客の葬式等にもでていたのだと思います。
保険業にとっても重要なコンテンツですね。