アカウント名:
パスワード:
20㎞超と言えば、路面電車としてはかなり長いな。てか全線専用軌道だから「路面」じゃないか。JR西からライトレール化したといえば富山が結構うまくやってるみたいだけど、あそこはもっと短かったしもともと電化済みだったからなぁ。
低床車入れて電化して、岡山駅近くはやっぱり富山みたいに併用軌道化して街へのアクセス性高めるのかな。> LRTは新駅の設置費用が安価つっても、全駅低床化とか交換設備の増設とかあるから、イニシャルコストはそれなりにでかくなるので、まだ先は長いかな。
LRT化した場合、延伸してノートルダム清心女子大学、ちょいと遠いけど岡山商科大学、岡山大学、岡山理科大学へのアクセス向上かなと。余裕があれば半田山植物園まで。進学による若者の流出に悩んでる西の周辺自治体には結構なメリットが有ると思います。乗り換え1回で大学までいけるなら下宿しなくてもいいじゃないかと。
津山線の法界院まで乗り入れるだけでいいのでは?
気動車はライトレールの範疇に入らないのかな?キハ120とか床を低くするだけでライトレール車両になりそうだけど。
名前には「電気」は入ってないけど、大元の定義として電車で運行することが前提になってるみたいです。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家
これからが本当の闘いだ (スコア:1)
20㎞超と言えば、路面電車としてはかなり長いな。てか全線専用軌道だから「路面」じゃないか。
JR西からライトレール化したといえば富山が結構うまくやってるみたいだけど、あそこはもっと短かったしもともと電化済みだったからなぁ。
低床車入れて電化して、岡山駅近くはやっぱり富山みたいに併用軌道化して街へのアクセス性高めるのかな。
> LRTは新駅の設置費用が安価
つっても、全駅低床化とか交換設備の増設とかあるから、イニシャルコストはそれなりにでかくなるので、まだ先は長いかな。
Re:これからが本当の闘いだ (スコア:2)
LRT化した場合、延伸してノートルダム清心女子大学、ちょいと遠いけど岡山商科大学、岡山大学、岡山理科大学へのアクセス向上かなと。余裕があれば半田山植物園まで。
進学による若者の流出に悩んでる西の周辺自治体には結構なメリットが有ると思います。乗り換え1回で大学までいけるなら下宿しなくてもいいじゃないかと。
Re: (スコア:0)
津山線の法界院まで乗り入れるだけでいいのでは?
Re: (スコア:0)
気動車はライトレールの範疇に入らないのかな?
キハ120とか床を低くするだけでライトレール車両になりそうだけど。
Re:これからが本当の闘いだ (スコア:1)
名前には「電気」は入ってないけど、大元の定義として電車で運行することが前提になってるみたいです。