アカウント名:
パスワード:
漫画村の設けにつながる部分を、徹底的に排除するプラグインを作ってキッズに対しては、これがあると、PCが遅くなったり、怪しい広告をクリックせずに済むのでじゃんじゃん入れて、閲覧するといいよ!って誘って、維持費と労力を回収できないよう無力化してしまえば漫画村自体続けることはしなくなると思うんだ。
設けとかキッズ云々がよくわかりませんが、たとえばAdBlockに漫画村を排除する処理をこっそり仕込むってことですか?違法行為への私的制裁としてならマルウェアを容認してほしいということですか?
基本的に子供が広告クリックしても購入まで繋がらない確率が普通より高いから、クリック単価も低いし広告主から評判も悪い。サイトによっては配信禁止にされたところもある。
ネットやリアルで漫画村の噂を聞いてアクセスしてくるような子たちはそんな間抜けじゃないSNSが発達し常に新しい情報をゲットしている時代にそんなトラップに引っかかるのは人柱になるごく少数じゃね?
でも、電通が提案して行政が乗っかる程度には良く練られた対策だと思う50億円くらいで実現しそう
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell
どうにかして自滅させれないものだろうか? (スコア:0)
漫画村の設けにつながる部分を、徹底的に排除するプラグインを作って
キッズに対しては、これがあると、PCが遅くなったり、怪しい広告をクリックせずに済むので
じゃんじゃん入れて、閲覧するといいよ!
って誘って、維持費と労力を回収できないよう無力化してしまえば
漫画村自体続けることはしなくなると思うんだ。
Re: (スコア:0)
設けとかキッズ云々がよくわかりませんが、
たとえばAdBlockに漫画村を排除する処理をこっそり仕込むってことですか?
違法行為への私的制裁としてならマルウェアを容認してほしいということですか?
Re: (スコア:0)
基本的に子供が広告クリックしても購入まで繋がらない確率が普通より高いから、クリック単価も低いし広告主から評判も悪い。サイトによっては配信禁止にされたところもある。
Re: (スコア:0)
ネットやリアルで漫画村の噂を聞いてアクセスしてくるような子たちはそんな間抜けじゃない
SNSが発達し常に新しい情報をゲットしている時代にそんなトラップに引っかかるのは人柱になるごく少数じゃね?
でも、電通が提案して行政が乗っかる程度には良く練られた対策だと思う
50億円くらいで実現しそう