アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー
??? (スコア:3, すばらしい洞察)
それは「美しい夜景」ではなくなると思うのだが。
Re:??? (スコア:2, 参考になる)
上空で原爆を炸裂させたときは見事に夜景が昼のようになってしまいましたね。
何を使うにせよ、大気圏内または近傍で発光させたら、遠くの月を照らすよりも遥かに多くの光が
大気を青く染める(語弊)のに費やされますよね。大気は本当の無色透明ではないようで。
Re:??? (スコア:2, 興味深い)
「ソヴィエトよりも科学技術が優れていることを世界にデモンストレーションするために」
核爆弾を積んで月面で爆発させる、ってのを計画してたとか。
さすがに自重したそうですが、実現してたら三日月の夜の部分で炸裂する閃光は
さぞ美しかったろうになあ。
(もちろん、とんでもない大愚行であることは言うまでもないですが)
大気の色 (スコア:1)
塩素ガスじゃないんだから、大気は一応無色ですけど(汗)。
空が青く見えるのは、大気中の微粒子によって散乱される光の波長が、
青の部分が一番散乱による減衰が少ないってだけの話ですから。
#いわゆるレイリー散乱ですな。
ちなみに、夕日や朝日などで空が赤く染まるのは、大気圏に対する入射角が変わって、
光路中の散乱要因(散乱される光路が長くなるなど)が変わるために、
光の波長が減衰される度合いの分布が変わるため・・・だったはず。
---- redbrick