アカウント名:
パスワード:
>ライダーの一部には高速道路など邪道とする向きもあるが
初めてそんな意見を聞いた。世代とかで差があるのかな。一般道、高速どちらを使うかなんて、単に使い分けだと思うけど。
たぶん古臭い感覚を引きずっている・ETCがない時代は料金所でどうするか結構課題だった。・携帯とハンズフリーがない時代はどうやって意志疎通するか結構課題だった。(止まれないから)ジイさんなだけだよ。(自分もジイさんだけど、今乗るなら普通に高速使うよ)
> たぶん古臭い感覚を引きずっているたぶんその通りでしょう。ご指摘のような手間がかかるって話だけじゃなく、単調にまっすぐ走るだけとか許せんみたいな感覚もあったと思います。峠道でヒザ擦ってる写真をバイク雑誌に投稿するのが普通だった時代ですし。
私は距離厨だったので高速を忌避する感覚はありませんが、学生時代に乗ってたのはRZ125だったのでそもそも高速に乗れませんでした。就職してリッタークラス買った後は行先に応じて、ですな。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson
高速使うのが邪道? (スコア:1)
>ライダーの一部には高速道路など邪道とする向きもあるが
初めてそんな意見を聞いた。
世代とかで差があるのかな。
一般道、高速どちらを使うかなんて、単に使い分けだと思うけど。
Re: (スコア:0)
たぶん古臭い感覚を引きずっている
・ETCがない時代は料金所でどうするか結構課題だった。
・携帯とハンズフリーがない時代はどうやって意志疎通するか結構課題だった。(止まれないから)
ジイさんなだけだよ。(自分もジイさんだけど、今乗るなら普通に高速使うよ)
Re:高速使うのが邪道? (スコア:1)
> たぶん古臭い感覚を引きずっている
たぶんその通りでしょう。ご指摘のような手間がかかるって話だけじゃなく、単調にまっすぐ走るだけとか許せんみたいな感覚もあったと思います。
峠道でヒザ擦ってる写真をバイク雑誌に投稿するのが普通だった時代ですし。
私は距離厨だったので高速を忌避する感覚はありませんが、学生時代に乗ってたのはRZ125だったのでそもそも高速に乗れませんでした。就職してリッタークラス買った後は行先に応じて、ですな。